このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/31 01:16
MFC-J6510DW 複合機を使用しています。
電源を抜き刺しを3度ほど行い、紙づまり解消方法を試しましたが、紙づまりのサインが出てしまいます。給紙設定も確認しました。他に何か対処方法は、又、要因と考えられる事は有りませんか?
紙詰まりのサインが出る前に印刷の失敗はなかったですか?
ローラー等をよく確認してみてください。
紙の切れ端などが残ってる可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙詰まりとプリンターの電源とは一切関係がないのでは、プリンターで紙詰まりが一かけらでもあったら、紙詰まりのエラーになります。
これを解消するには、クリニーングシートペーパを使ってローラを掃除する。
但し、ここではクリニーングシートペーパーを売ってないので、電化ショップで買って下さい。
関連するQ&A
複合機、紙詰まりがないのに、紙詰まりがあると出ます
MFC-J6573CDW の複合機を使っています。初期化できませんというメッセージとともに、紙詰まりがあります、と出ます。紙づまりはなく、電源プラグを抜き差しし...
紙詰まりを取り除いても紙詰まりの表示が消えない
MFC-J893Nの複合機が、紙を取りのぞいても、紙詰まりのまま、直らない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-9120CNの紙詰まり
MFC-9120CN複合機を使っています。 紙詰まりが起きて困っています。手差しではうまく給紙できるのですが、用紙カセットから給紙を行うとカセットから紙は送らて...
紙詰まり
MFC-J6973CDWを使用しており いつもの紙詰まりは 問題なく解決するのですが 今回は かなりのインクをコピー用紙が含んでおり 紙がちぎれてしまっての用紙...
複合機(MFC-J6975CDW)の紙詰まり
MFC-J6975CDWを私用しております。 紙詰まりを起こしていないのですが、気づくと操作パネルに「記録紙が詰まっています。前・後ろ」という表示がでて、複合機...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。