このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/05 12:38
DPC-165Cユーザーです。
インクは十分に残っているのにテストプリントするとブラックだけがまるまるプリントされません。ヘッドクリーニングを何度もしてみましたが、変化が見られません。
故障でしょうか?改善策がありましたらお教えくださいませ。
インクカートリッジが不良品
ということもあります。
私は以下の点を試してみても一向に直らず、新しいインクに変えたら印刷できたということがあります。
1. インクカートリッジのテープの部分をきちんと剥がして下さい(空気穴が露出するようにして下さい)
どうしてもという場合は、少し多めに剥がすとうまくいくことがあります。
2. インクカートリッジのインク排出部分に触れると、インクが付くか確認して下さい。
3. 正規品か確認して下さい(非正規品は故障が多いです)。
不良品なら交換してくれることもあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターのヘッド詰まりだとおもいますので、プリンターヘッドを取り出し
ヘッドの基盤を濡らさないように注意しながら、ヘッドクリーニング液が売ってますので、それをつかって洗浄してみてください。
洗浄したあとは、しっかりと自然乾燥をお忘れないようご注意くださいね。
プリンターのノズルが目詰まりを起こしていているようです。
パソコンにインストールしたプリンタソフトウェアに目詰まり時対策の項目があるかも知れませんので調べてみてください。
無ければ駄目元でノズル部分にお湯で温めて固く絞ったタオルを充てて直す方法もあるようですが、
正直なところメーカー修理、もしくは買い替えが得策だと思います。
ブラックだけ交換してみたらいいと思います
詰まっている可能性があるので、それでも改善されない場合はメーカーにお問い合わせください
印刷機は普段から使われていて突然黒だけが印刷されなくなったのでしょうか?
もしかして、使っていない期間が結構あったのでは??
長い期間使用していないとインクが乾燥して、クリーニングを何度しても回復しないことがあります。
黒のカートリッジだけ交換してみるというのはいかがでしょうか?
関連するQ&A
ブラックとイエローが印刷されない。
MFC-5890CN を使用してます。何カ月ぶりにこぴーをしようとインクも新しいものに替えてテストプリントしてみたのですが、ブラックとイエローが印刷されません。...
印刷できません。
はじめまして。 MFC-675CDを使用していますが、黒インクが出ません。 ヘッドクリーニングを数回してテストプリントをすると、黒がしっかり写るのですが、いざプ...
モノクロ印刷ができない
MFC-J840Nを使用していますがここ数か月前からモノクロ印刷を行うと 白紙の状態で出てきます、回やっても同じ状況なのでテストプリント 試してみましたがカラー...
マゼンタが印刷されない
MFC-J820DNを使用しております。 先日印刷をするとマゼンタが不足したような仕上がりになりました。 当時互換インクを使用、取り出し確認をするとまだイン...
インクはあるのに印刷ができない
MFC-695CDNを使用しています。インクがかすれてコピー・印刷ができないのでヘッドクリーニングを何度も試してみました。が改善しません。(イエローとマゼンタは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。