このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/05 17:51
ブラザーのDCP-J940N インクジェット複合機
A4の両面印刷ができない
両面印刷の設定はしています
マニュアルみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
片面の印刷はできて、次に裏面の印刷ができないのか
最初からできないのかそれぐらい書きましょう
で、困ったらメーカー修理です
使用できる用紙のサイズに制限があるようですがその点は大丈夫でしょうか
また設定が複雑なようですので再確認してみてはどうでしょうか
参考までにメーカーサイトのQ&Aのurlを記載しておきますのでご参照ください
関連するQ&A
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
両面印刷について
DCP-j552Nを使用中。 両面印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷 (デフォルト)の解除
Q&Aで見付けることが出来ず、どなたかご存知の方がいらっしゃったら?と、書き込ませていただきました。 WIN10、DCP-J557N 古いタイプのプリンタですが...
DCP-J987N 両面印刷ができません
DCP-J987Nについてです。アプリケーションから両面印刷をしようとしていますができせん。アプリ上は両面印刷の設定になっているのですが、プリンタ上では両面印刷...
スマホで両面印刷できない
プリンターは、dcp-j957nを使用しています、スマホのブラザーのアプリから、写真を両面印刷したいが、メニューに、両面がなく、できない、両面印刷できるように、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。