このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/22 13:55
印刷をすると、紙詰まりを表示し、取り除いて、再度印刷しても同様に紙詰まりを起こします。手差しで印刷すると、記録紙が遅れないと表示が出て、印刷できません。(機種:MFC-J6710CDW)
はじめまして
僕もブラザーのMFC-J6710CDWをつかっています
ちがってたらすいませんが
参考までに・・
原因その1
部屋が寒くてプリンターが
よく動かない
たとえ部屋を暖かくしても
プリンターの内部が冷たかったりするので
直ぐには動かないんではないでしょうか
対処法としては
僕はドライヤーで
プリンターの内部を暖めました
(ちなみにインクがのらない場合はインクカートリッジを暖めた方が良いです)
そうしたら僕の時は紙がスムーズに送られるようになりました
原因その2
紙の繊維が横
薄い紙の場合繊維が横だと
よく紙詰まりを起こします
対処法としては
紙の繊維が縦のものか
プリンター専用の紙を使いましょう(つかってる?)
そんなところでしょうか
同じブラザーのMFC-J6710CDWユーザーとして
がんばりましょうね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんばんは
紙質を厚手にされると改善される場合があります。
あなたの製品で検索したら、
メーカーサイトに案内がありました。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000800/000078/faq000878_005.html?prod=mfcj6710cdw
給紙ローラーの清掃などを試すと良いみたいです。
あとは診断サービスのようなものもありました。
ここからだとPCから修理申込みもできるようです。
https://myportal.brother.co.jp/snavi/SelectModel.aspx?type=public&snbanner=repair
紙詰まりが解消されるといいですね・・・
関連するQ&A
印刷できません
JUSTIO MFC-J6710CDWを約4年使っています。 突然、紙詰まりが起きて、取り除いても「印刷できません76」→「後ろにある取っ手を引き、カバーを開け...
印刷する
Brother MFC-J720D 紙詰まりしたので取り出したのですが、きれいにとりだしました。 記録紙が詰まっています、後ろのカバーを閉じてくださいの表示され...
両面印刷
両面印刷ができません。裏面印刷で用紙がを吸い込む時、ゴトゴト異音がして吸い込みません、A4で行っていてもA3片面に印刷されます。説明書のとおり紙詰まりの箇所を見...
年賀状の印刷がずれる
年賀状の通信面印刷は順調でしたが、宛名面印刷ではでは郵便番号が1から2mm上に紙送りが悪くて年賀状印刷がずれる(1枚セットでも6枚セットでも同じ)。印刷スタート...
印刷の後繰り返し紙詰まりエラーが表示
MFC-J6970CDW を使用しています。 印刷が完了した後、紙が詰まっていないのに毎回紙詰まりエラーが表示されます。 紙詰まりがないか本体を開けて確認して...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。