このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/22 16:14
FAX-30CLについて:最近、ファックスを送信しようとしても原稿がちょっと入っただけで止まってしまい、送信できず、送信ができなかった旨のメッセージが印刷される。受信はできます。どのようにしたら元通り送信できるようになりますか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
FAX300CLでよかったですか?
方法を探しましたが、
今まではできていたということで、
色々原因が考えられると思うのですが、
1、製品の寿命(製品ページにたどり着いた際に部品の保有期限が切れましたと記載されていました。おそらく長く使っていたのだと思いました。)
2、電話帳機能を使った時にだけ、FAXが送れない(電話番号にPや-などの記号が入っている その場合は余計な記号を除いて送信してみる)
2,に関しては以下のような記載がありました。
NTT の交換機が最新型のものに変更になっている地域のお客様が、ワンタッチダイヤル、短縮ダイヤル、再ダイヤル、などの機能を使って発信した場合、最初の一桁が欠けてしまい、電話がつながらなかったり、間違い電話になったりすることがあります。
このような不具合が発生する場合、電話帳、ワンタッチダイヤル (かんたんダイヤル)、短縮ダイヤルの先頭にポーズ (「p」 または 「-」 の記号) をひとつ入れてから相手先の番号を登録すると、正しく相手につながります。
また、再ダイヤルの場合は、受話器またはスピーカーから 「ツー」 という発信音を確認してから、ダイヤル操作をしてください
このような事が書いてあるページを、一応貼っておきます。
ご確認してみてください~!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FAX送信時の原稿サイズ設定について
MFC-J6983CDWを使っています。FAXを複数枚数送信する場合、原稿サイズが違う場合(A4とA3を送信)A3の設定で送信するのですか? その場合、受信側の...
Faxで送信元が表示されない。
受信したPC-FAXメッセージを確認する(Windows®)も、送信元が表示されない。 MFC‑J6580CDW です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
ファックス原稿を読み込まない
MFC-J998DN 多目的トレイに原稿をいれてファックスをしようと思っているのですが原稿用紙はセットされていますかとなり原稿が入っていかないのですがどうすれ...
FAXの原稿読み取りができません
MFCJ6983CDWを使ってます 原稿用紙が詰まっています/長すぎます というメッセージが表示されます 指示に従って操作しましたが改善されません 先週、イン...
送信できない(FAX)
電話は使えますが、ファックスの受信送信の問題が起きます。 全てのファックスの受信ができないわけではなく、 たまに受信されない されても文書が切れている 送信で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2014/03/03 17:58
回答有難うございました。
返事が遅れて申し訳ございません。
いろいろやってみましたが、残念ながらまだ回復しません。
受信は可能なので、紙を送る機能は問題なさそうと思いますが
送信の場合は、原稿がちょっと入っただけで止まってしまいます。