このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/03 16:53
印字がかすれてクリーニング機能を使って数十回試しましたが
きれいに印刷できません。クリーニング機能の他に何かいい方法ありませんか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッド洗浄とテスト印刷を繰り返す。
『ブラザー ヘッド洗浄液』で検索すると、色々出てきますよ。
クリーニングを数十回も繰り返すのはやり過ぎです。インクが無くなるし、それだけ廃インクパッドの寿命がはやまりますよ。
インクカートリッジを外して保管したり、ヘッドを乾燥させてしまった場合は、買い換えた方が経済的な場合もあります。
ちなみに、互換インクはインク漏れか多く廃インクパッドの寿命を縮めたり、ヘッドを詰まらせたりのトラブルが、純正品より多いそうです。割り切って使って、壊れたら本体買い替えるのも良いとは思いますが。
色々とご助言有難うございました。早速、試してみます。
2014/03/04 13:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ヘッド交換しかない。
関連するQ&A
クリーニングをしても印字されない
DCP-J715Nを1年ぶりに使用したところ、クリーニングを5回行っても印字されませんでした。インクを代えれば印字できるようになりますか。 ※OKWAVEより...
クリーニングできません46が出て、動きません。
機種は、MFC-695DNです。何回か印刷するのに色の出ないのがあって、クリーニングを繰り返していました。すると、突然「クリーニングできません46」の表示が出て...
クリーニング出来ません 5Aの対処方法は?
MFC-5980CN 久しぶりに印刷しようとするとヘッドが詰まりまくっているのでクリーニングを行っていましたが、10回程度クリーニングをしてもう少しといったとこ...
「クリーニングできません46」消えない
複合機MFC-870CDWNで印刷中に紙が詰まり、詰りは解除したがその後印刷に横筋が入り、クリーニングをしたが改善ならず、再度クリーニングをしたが「クリーニング...
ヘッドクリーニングが作動しません
ヘッドクリーニングが動きません。以前も印刷不良にて何回か稼働させており、今回は格安インク使用による本格的な詰まりでしょうか。再生方法はありますか。 ※OKWa...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。