このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/06 01:00
OS-VISTAとOS-セブンの2台のノートPCで使用したいのですがインストールデスクを使用したところ1台目のVISTAでは無線LANで接続で完了しますが2台目のセブンPCでは無線LAN接続では失敗し、USB接続でしかインストールできません。
2台ともに無線LAN接続はできないのでしょうか。
プリンタはDCP-J552です。プリンタはAOSSで自動設定しました
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2台とも無線LAN接続できるはずです。
当該機種については判りませんが、プリンタを無線LANで接続する時に失敗するのは以下のことが考えられます。
1台目のPCでは正常に接続できている。これはプリンタ接続設定時にPC側の設定とプリンタ側の設定を行ってうまくできている訳です。
2台目のPCを接続設定する時にはPC側の設定だけ行い、プリンタ側の設定を行わないことが重要です。プリンタは既に動作可能状態に設定されている訳ですから。(EPSONのプリンタの場合で言うと、2台目以降のPCの設定方法がマニュアルにあります)
参考になれば幸いです。
有難うございました。
解決しました。ブラザーの説明書では2台目も同じように操作作業するよう記載されておりましたのでプリンタの設定を2度行っていたようです。エプソンのマニュアルも参考になりました。
2014/03/11 09:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
できる?できない?という質問なら、何ら問題無くできる。
何故できない?という質問なら、この内容だけでは答えられませぬ。
>無線LAN接続では失敗
この部分の詳細情報が必要
できないわけがありません。
できないのには理由があるはずで、エラーの詳細を調べるなり、このサイトで質問して解決したら良いです。
関連するQ&A
USBと無線共有出来ますか
DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は 出来ますか?USB接続は印刷出...
無線LAN接続ができない
プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィ...
プリンターと無線LAN
■製品名を記入してください。 【 DCP-J572N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
プリンターの無線LAN接続ができません
DCP-J562Nを無線LAN接続できず困っています。最近引越しによりNuro光にしたのですが、引越し前は問題なく接続出来ていました。 プリンターとルーターは無...
無線LANでプリンターを使いたい。
HL2270DWを今まで、LANケーブル(HUB)で使用してました、今回無線LANで使用したいのですが設定がうまくいきません(オフライン状態)、Wi-Fiとは接...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。