このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/26 10:46
HL-5350DNを使用しております。Windowsプリンタドライバの設定なのですが、用紙や印刷方向を設定し、その設定に名前をつけて、保存・呼び出しできる機能は無いのでしょうか?トレイ1にはA4普通紙、MPトレイにはA5ラベル用紙を入れてあり、毎日複数印刷しておりますが、毎度設定しなくてはならず困っております。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
使用しているアプリケーションがデフォルトプリンタ(通常使用するプリンタ)の設定を自動で読みいくような仕様ですと、
印刷先のプリンタを切り替えても、切り替え前の設定が残ってしまうようですね。
業務用の専用アプリなどをご使用ですと、デフォルトプリンタの設定内容を引きずらないようになっていることが多いです。
Adobeのソフトとか、印刷先のプリンタの選択できっちり使い分けることができると思います・・・あと、Presto!とか、
Notesとか・・・
MS-Office系のアプリだとダメな感じです・・
フリーのツールで、アプリ毎にデフォルトプリンタを設定するものがあるのですが、これを使えば上手くいくかも?
アプリは同じで、ファイルごとに設定を分けたいとなると、お手上げです、良い方法が思いつきません・・・
ご回答ありがとうございました。OfficeやWEBベースのアプリを使用してIEからプリントしたりしておりますので、やはり難しいようですね。
今回は現行の上位機種の購入を検討しておりまして。これさえクリアきれば購入するのですが。使う人が多数になりましたので、どうしても手動設定はミスが出てしまいます。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。
2014/03/27 10:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お気に入りの設定をいくつか保存するような機能は、残念ながら無いかと思われます。
でもプリンターアイコンを追加して、それぞれ設定を保持させることはできますから、
「印刷先のプリンター」を使い分けることで、イメージに近い使い方ができるかと思います。
Windows7でのざっくりな手順ですが、
(1)インストール済みのプリンターアイコンの「プリンターのプロパティ」を開き、「ポート」タブで、選択されているポートを確認する。
(2)「プリンターの追加」で、ローカルプリンター/ポートはLPT1を選んで、適当なbrotherプリンターを追加する。
(3)追加したプリンターの「プリンターのプロパティ」を開いて、「詳細設定」タブの「プリンター」を「HL-5350DN」に設定する。
(4)「ポート」タブで、LPT1→(1)で確認したポートに変更する。
適用・OKで、プリンターアイコンのコピーができます。
あとはそれぞれのアイコンの名前を分かりやすもの(設定内容が判別できるもの)に変更して、
それぞれのアイコンの印刷設定をお好みのものに変更しておく・・・
ご回答ありがとうございます。お教え頂いた方法でもやってみたのですが、給紙トレイの設定は保持されるのですが、用紙設定が後に設定した用紙サイズに統一されてしまいます。
(1) A4 縦 トレイ1 で設定済み
(2) プリンターを追加して、A5 横 MPトレイで設定
(3) アプリケーションから 、(1)のプリンターを指定すると、A5 横 トレイ1
Windows7 64ビット HL-5350DN LAN接続です。
2014/03/26 13:43
関連するQ&A
HL5250DNの両面印刷
HL-5250DNがMacOS9 Classicで印刷可能と知り中古で購入しました。Clasicの通常プリントは可能でしたが、両面印刷ができません。マニュアルな...
増設トレイ用紙切れで別のトレイで印刷を続けてしまう
Brother HL-L5100DN増設トレイ使用 標準トレイと増設トレイに別規格の用紙をセット 例えばエクセルでB5 1ページのファイルを2枚印刷するとき、...
HL-L5100DNでA4→B5に縮小印刷
OSはubuntu18.04、HL-L5100DNでA4→B5に縮小印刷したいのですが、可能でしょうか?可能であれば設定方法を教えていただきたいです。 よろしく...
ブラザー(HL5270DN)ワード2010で冊子
ブラザーのモノクロレーザープリンターHL5270DNを使っています。 ワードで作った文章を冊子にしたいのですが、上手く行きません。 【目標】 ワードA5サイズ...
8520dn FAX受信
8520DNを使用しています。FAX受信時にMPトレイへ用紙を入れたままでも、トレイ1より給紙印刷でする方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。