このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/26 12:14
SONYのUSBメモリー(USM2GL)をDCP-J940NプリンターのUSBフラッシュメモリー差込口に挿入したのですが、「正しいメモリーに交換せよ」との内容のメッセージが出る。SONYのUSBは使えないんでしょうか。教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーのサポートページを見ると、モノ自体は使用可能なようですね。
< http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00012027_002>
他の人が参照できないようセキュリティがかけてあるとか?
フォーマット形式が合っていないとか・・?NTFSやexFATでフォーマットされているならば、
データのバックアップをとって、FATでフォーマットし直してみてはどうでしょうか?
早速やってみます。ありがとうございました。パソコン不調でお礼が遅れたことお詫び申し上げます。
2014/04/09 11:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パソコンにデータを移さないのは、なぜ?
DCP-J752Nのプリンターを使用していますが、スキャナーで読み込んだ画像をパソコンの方にデータで移せないのは、なぜでしょうか? また、USBにデータを入れる...
USBフラッシュメモリーの印刷方法
DCP-J987N-Wをしようしていますが、USBメモリーからの印刷方法がわかりません、分かる方がおられましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 ...
印刷ができません。
ブラザーDCP-j525Nのプリンターが7月には印刷できたのですが本日使用しようとしましたら印刷されません。印刷欠けると接続中になった後、エラーメッセージに変わ...
印刷ができなくなりました
DCP-J540Nを使っています。 PCを新しく買ってDCP-J540Nのプリンターを共有しようと設定したのですができないので 止めました。その際、このPCの設...
DCP-J4220Nのプリンターに差し込んだフラッ
DCP-J4220Nのプリンターにフラッシュメモリーの小さいもの、長さが短いものを差し込んだのですが、取れなくなりました。大事なデーターが入っているので困ってい...