このQ&Aは役に立ちましたか?
12人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミシンの布送り)
ミシンの布送りができない!故障? 解決方法を教えてください!
2023/10/12 15:30
このQ&Aのポイント
- ミシンの布送りができずに困っています。縫い目も細かく、糸調子調節しても進まない状態です。マニュアル通りにお掃除も試しましたが改善しませんでした。
- 数年間使用していなかったEM105シリーズのD9000Wのミシンです。故障している可能性があるでしょうか?解決方法を教えてください!
- ミシンの布送りができない状態で困っています。ブラザー製品のミシンです。縫い目が細かく、糸調子を調整しても全く布が進みません。お掃除も試しましたが改善しませんでした。解決方法を教えてください!
※ 以下は、質問の原文です
ミシンの布送り
2014/03/27 22:23
ミシンの布送りが出来ずにいます。縫い目もかなり細かく、糸調子を調節しても、全く布が前に進みません。
マニュアル通り、お掃除もしてみました。
ここ数年使っていなかったので、故障でしょうか?
ちなみに10年前に購入したEM105シリーズのD9000Wを使っています。
解決方法があれば教えてください!
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
糸調子OK!で、お掃除もOK!ですね。
送り歯の所のゴミも取りましたか?
目が細かいので、ミシン目の数字を3か4ぐらいにしてみましょう。
軽く布を引っ張りながら縫うもの良いかもしれません。
生地によっては、進みにくいものもありますので。
また、ジーンズのような生地は、厚みの為に進まない場合がありますので、その時は、ひと針ひと針ゆっくりと縫って行くと良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。