このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/30 13:07
DCP-J552Nを使用しています。
無線LANでつなげているのですが、2台のPCをつなげると1台しかオンラインになりません。
オフラインのPCを再度プリンタのドライバをインストールして接続すると他のPCはオフラインになります。複数台のPCなどを接続するにはどのようにすればよいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
複数のパソコンから接続するには「インフラストラクチャモード」で設定する必要があります。
http://download.brother.com/solutions/doc002406/cv_2013_jpn_net_c.pdf
「インフラストラクチャモード」で設定するには、対応する無線LANアクセスポイントが必要ですがありますか?
プリンタを無線APに接続すれば、各PCから利用できるようになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンタに2台目のPCがオフラインに
DCP-J557Nのユーザーです。以前からDynabook(Win10)に無線LAN接続プリンタとして使用していました。今回、新たにDynabook(Win10...
DCP-J978N のオフラインが解除できません
DCP-J978Nがオフラインになったままで解除できません。プリンター本体の電源をオフにして再度オンにしたり、PCの再起動、 iprint&iscanの削除して...
2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない
DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストー...
DCP-J577NのWIFI接続ソフトバンクエア
DCP-J577Nを使っています。 WIFI環境をSoftBankairに切り替えたのですが、プリンターがオフラインで利用できず困っています。SoftBankの...
複数のパソコンを同時にプリンターに接続できるか。
dcp-j968nを使用しています、複数のパソコンからの無線接続がしたいのですが、2台目をインストールすると 最初に接続したパソコンからの印刷ができなくなります...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。