このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/05 00:23
使用機種はDCP-j925N。時々オフラインになる原因を教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
先の回答者が答えられています通りです。
オフライン状態はPCとプリンターが USB LAN 無線 の、どれも接続できていない事の意味です。
このプリンターのドライバーをPCから削除して 新たにインストールされていは如何でしょうか、、、
これでも駄目な時はサポートに問合せして下さい。
有難うございます。
ただ、以前もこの症状が出た時にインストールし直したのですが。
頻繁に起こるのには閉口します。
2014/04/19 12:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
一般的には
・ケーブルの半断線
・コネクタ(LAN、USB)が外れかかっている
・プリンタとPCとの通信エラー
一度プリンタドライバを再インストールしてみては?
皆さまご親切に有難うございます。
ドライバーを再インストールして解決しました。
因みに機種はDCP-J925Nです。
2014/04/17 08:48
関連するQ&A
無線LANでオフラインとなる。
DCP-J925Nを使用中、昨日ルーターを交換したら、接続がオフラインとなりプリントが不能 有線ではプリント可能 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
オフライン状態のまま
DCP-J940Nを使用しています。 H.Pの最新ソフトをダウンロードしたところ、USB接続がオフライン状態のままです。 インストール前までは使えていました。 ...
オフラインになって印刷できなくなる不具合
DCP-J978Nをノートパソコン数台で使っています。無線LANの設定時はちゃんと繋がり、テストページの印刷もできましたが、オフラインとなってしまって印刷できな...
プリンターが急にオフラインになってしまう
DCP-J987Nを2か月前から使用している者です。パソコンから無線で印刷を使用しているのですが、パソコンから2,3枚印刷すると途中で印刷が止まってしまい、オフ...
DCPーJ963Nがオフライン
DCPーJ963NとMacBookです。プリンターがオフラインになっていてプリントできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。