このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/22 16:57
タブレット端末(NEC pc-TE510N1B)でプリンター(Brother DCP-J552N)を無線で接続して、アプリケーション(iprint&Scan)を起動し、oneNoteは、どこのプリント(例えばドキュメントプリント)で表示又はプリントできるのでしょうか、教えてください。なお、こosはAndroidです
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーにすると解決とみなされて、
補足ができなくなるのですよね。もう一度回答しておきます。
答えたいことがあれば、「補足」か、「お礼」でお願いします。
問題が解決されればベストアンサーで締め切ってください。
取説を見たり、iPrint&Scanを操作してみたりしましたが・・・
参照先のディレクトリを切り替える操作ってのは無いのではないかと思います。
Xperiaを使っていますが、「ドキュメント」をタップすると、内部ストレージに保存したファイルとSDカードに保存したファイル、双方が一覧表示されます。
一覧を見た感じでは、ディレクトリとか関係なく、対象のファイルをすべてひろってきているようです。
参照できない階層とか、あるのでしょうか?
「補足」「お礼」ベストアンサーとの手順を教えて頂き有難うございます。
2014/04/24 07:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
見逃していましたが、「Microsoft OneNote」を使っているのですね。
そうなると、データはクラウド上にあるということでしょうか?
OneNoteは使ったことがないので参考にならないのかもしれませんが、(想像で書いています・・)
WEBブラウザーでデータにアクセスできるのであれば、WEBブラウザーから印刷する流れを試してみてはどうでしょう?
「ウェブページプリント」→OneNote onlineを開く・・・データを開いて印刷、というやり方はできないのでしょうか?
アプリでアクセスしているのであれば、「他のアプリから印刷する」流れで印刷できませんか?
アプリでデータを開く→「共有する」・・みたいなメニューやボタンをタップ→iPrint&Scanを選ぶ・・
スミマセン、これぐらいしか思いつかないです・・
回答有難うございます。タブレット端末は、初めてなので今後もよろしくお願いします
2014/04/24 07:22
「OneNote onlineを開く」とは、どのような手順で行えばよいか、教えてください、
私のパソコンの環境は、onedrive、oneNote office2010を接続しています。
yahoo フアイルマネージャで表示は出来ますが、プリントは、出来ない。
2014/04/24 07:20
関連するQ&A
タブレット端末のプリンター方法
タブレット端末(NEC pc-TE510N1B)でプリンター(Brother DCP-J552N)を無線で接続して、アプリケーション(iprint&Scan)を...
いつでもはがき年賀状プリントの印刷が出来ない
DCP-J973Nを使用しています。 Androidから、いつでも はがき 年賀状プリントに印刷が出来ません。 無線LANから設定してます。 キャリアから借りて...
タブレット端末からの印刷
DCP-J577Nを使用しています。 ドコモのタブレット端末d01Jからの印刷方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
印刷を始めると、オフラインになる
Brother iPrint&Scan MFC-J4725Nを使っています。ANDROIDからwifiでプリントしようとするとそれまでオンラインなのに急にオフラ...
ネットワークについて
DCP-J587Nを使っています。 1ヶ月くらい使ってなかったんですが設定とか変えてないのにプリンターとiPrint&Scanが繋がらなくなりました。 同じルー...