このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/24 15:58
MFC-j6710CDWを使用しています。
A3用紙をA4用紙に縮小コピーするやり方を教えてください。
両面希望です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
#1です
>A3サイズの楽譜をA4サイズに縮小コピーしたいと思っております。
>個人用なので、両面を1ページづつコピーしたいです。
>パソコンに接続しないで、縮小コピーできるでしょうか?
A3をA4にして、A4の両面にということですか?
縮小コピー自体は本体のみでも可能です。
ユーザーズガイド応用編 p65近辺を確認してください
できないパターンもあります
>ページ数が多い(100ページ位)ので、簡単なやり方があれば、お伺いしたいです。
無いです。
>スキャンがその都度必要ですか?
もちろん(コピーする元が100ページということですよね?)
複合機は楽譜データを持ってませんし、コピー用のメモリも4in1用程度ですから
印刷する紙用のスキャンデータは印刷したら消えます。
でも、複数部コピーするのでない限り、都度スキャンする必要はありますよ。
2部コピーなら、ページ毎に2部印刷です。
著作権者の許諾を得ずにコピーしたものを他人(家族以外)に譲渡することは著作権法違反になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何でもPCでやろうとせず。もう少し、柔軟に考えて、コンビニのコピー機を使えば簡単に縮小できます。両面でやれるかは店の人に聞いてください。モノクロであればよいが。
2014/04/25 09:53
おっしゃる通りです。
ご回答ありがとうございました。
コピーですよね?
パソコンに繋ぐとかスキャンは全く関係のない話ですよ。
原稿が多い(しかも両面)ようですがこの場合、1枚ずつガラス面に置いて両面コピー(縮小)、ひっくり返してコピーでしかとる方法はなさそうですね。
お使いのプリンタは片面2枚を1枚の両面にできますが、両面原稿を両面にコピーすることはできないですね。
取説をきちんと読みましょう。
>A3用紙をA4用紙に縮小コピーするやり方を教えてください
取説というものの存在をお忘れでは?
http://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=mfcj6710cdw
記載されていることの、どこまでを理解できて、何ができないのかを明確にしてください。
2014/04/25 09:54
ご回答ありがとうございました。
参考に、させていただきます。
2014/04/24 17:13
わかり辛い質問で、申し訳ございませんでした。
A3サイズの楽譜をA4サイズに縮小コピーしたいと思っております。
個人用なので、両面を1ページづつコピーしたいです。
パソコンに接続しないで、縮小コピーできるでしょうか?
ページ数が多い(100ページ位)ので、簡単なやり方があれば、お伺いしたいです。
スキャンがその都度必要ですか?
よろしくお願いいたします。
関連するQ&A
A3用紙からA4用紙に縮小コピー
機種MFC-J5720CDW A3用紙をA4用紙に縮小コピーは出来ますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コピーの拡大縮小
MFC-J6995CDWを使っています。コピーの拡大縮小は任意の倍率はできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ADFを使った2in1両面コピーの詳細設定
MFC-J6983CDWを使っています。ADFを使って両面原稿を読み取り、2in1の両面コピーを行う際、拡大縮小、長辺とじと短辺とじの選択はできないのでしょうか...
拡大/縮小 印刷したい
MFC-J6999CDWを使っています。A2の図面データをA4用紙に印刷する方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
A3両面コピーについて
MFC-J6997CDWを使用しています。先日、部品が取れてしまい、上部蓋部分を変えていただきました。 その後、A3両面コピーを使用しようとしたところ、ガラス面...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2014/04/25 09:51
分かりやすい、ご回答ありがとうございました。
基本的な事をよく理解出来ておりませんでした。
取り扱い説明書を読み直してみます。