このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/25 16:23
MFC-935CDN を使用しています。色々な機能が付いて便利なので購入しました。しかし、少々不便を感じています。子機の”切”のボッタンを押しても中々切れません、何度も押さなければなりません。又、数字を押してもダイアルされていないことが度々有ります。気づいた時点でまた最初からダイヤルし直しです。購入当初からその傾向は有りましたが最近特に酷くなっています。最近は子機を使わず親機を使っています。でもこれでは親機の所まで行く必要が有り不便さを感じています。子機は購入後新しい物と一度変えています。でもこの傾向は変わりませんでした。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私の場合は、購入して一か月経っていません、その症状は親機が毎回です。ブラザーの製品はそういう物だと判断し使用しています。
ご回答有難うございました。参考に成りました。子機の買い替えはやめました。私もブラザー製品はそうゆう物だと言い聞かせて、ある程度の消耗まで使いたいと思います。次回から物品を購入する時の参考とします。
2014/05/09 14:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-695CDN 子機の通話に雑音が入る
MFC-695CDN 子機の通話に雑音が入ると、受信者から指摘を受けました。 子機自体は、普通に聞こえています。 何が問題なのでしょうか。 ※OKWAVEより...
子機が使用できなくなりました。
古い機種ですが、MFC860CDNを使っております。 子機が通話状態になったまま、どこを押してもそのままになっております。 親機の方も通話状態になったままになっ...
MFC-870CDN. 電話子機
子機の充電器の接触が悪いのかピピと鳴ることが最近頻繁で、子機を差し直しに行く事が最近良くありました。ですが、ここ数日、充電器に反応なしで、充電中にもならず、少し...
MFC935CDNのフルパッケージに含まれるソフト
こんばんは。こちらへは始めて書き込みます。 どうぞ宜しくお願いします。 早速ですが本題です。 MFC-935CDNを使っています。 この度、OSが不安定にな...
子機の互換性
MFC-695CDNを愛用しています。子機の具合が悪いので買い替えたいのですが互換性のある子機が入手可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...