このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線での印刷について)
無線での印刷について
2014/04/25 21:25
このQ&Aのポイント
- 無線ランでPCから印刷をしております。
- 最初はプリンターの電源を切っていても印刷できましたが、途中で隣の部屋まで電源を入れに行き、印刷しないとできなくなりました。
- なぜでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です
無線での印刷について
無線ランでPCから印刷をしております。
最初はプリンターの電源を切っていても印刷できましたが、途中で隣の部屋まで電源を入れに行き、印刷しないとできなくなりました。
なぜでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
キャノンのプリンターにはパソコンで印刷をするとスタンバイ状態から自動的に電源がONになる設定ができる機種があります。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg5530/features-function.html
ブラザーのプリンターにそのような機能があるかは?
ブラザーに直接問い合わせすることをお勧めします。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactuslist.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2014/04/25 22:07
そうなんです。最初は自動的にオンになりました。
訪ねてみますね。
ご丁寧にありがとうございます。