このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/26 00:03
MFC-J6710CDW 印刷の際、用紙詰まりをおこし対処したのですが、以来エラーコード
76 クリーニングできません により使用不可能です。
どなたか対処法を教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙つまりの対処をした後で、まだエラーが出る場合は、プリンターの電源をリセットする。といっても、オンオフすることではありません。コンセントから差し込みプラグを抜く。2分後(長いほどよい)に差してプリンターを起動させる。PCも再起動したほうが良い。これで、エラーはなくなるはず。まだ出るようであるなら、まだ紙つまりがあるか、付随するエラーが起きていることになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターのプリントヘッドと連動していますエンコーダが外れていませんか??
外れてなかったらエンコーダが汚れている場合もあります、エンコーダの両面をティシュで拭き取ってください
(1)印刷待ちデータが無いことを確認(Windows8:デスクトップ画面で、マウスを右下に移動、メニューバー「設定」「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」 「デバイスとプリンター」、Windows7:「スタート」「デバイスとプリンター」、でプリンターアイコンをダブルクリック、一時停止の状態のドキュメントをクリック 「ドキュメント」 「再開」 か 「キャンセル」)
(2)操作パネル上の「x」か「停止/終了」で、本体メモリーに残っている印刷データ削除
>用紙詰まりをおこし対処した
まだ用紙の端切れが残っている可能性は?
関連するQ&A
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
紙詰まりの表示がでて、同じエラーが出ます。
MFC-J6710CDWで、紙詰まりの表示が出て、困っています。紙を取り除いても同じエラーメッセージが続きます。クリーニングのために写真用の紙を入れて電源を入れ...
紙詰まりのエラーメッセージが消えません
MFC-J6983CDWを使用しています。 突然、「用紙詰まり[前]」というエラーメッセージが出ました。 調べましたが、詰まっていません。しかし、何度操作しても...
紙詰まりエラーが消えない
MFC-J6973CDW 紙づまりのエラーが消えない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタからスキャンしてもPCに取り込めません。
MFC-J9673CDWを紙詰まりで修理に出して帰る前からスキャンがいまだにできません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。