このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/05/05 17:33
「DCP-J952N-B」のユーザです。
購入決定のポイントになった「お役立ちツール」の「スキャン to Office文書」。
「スキャン to Office文書」を使おうと思っているのですが、マニュアル(書類マニュアル、電子マニュアルどちらも)を探しても「スキャン to Office文書」の記述が見当たりません。
どうやって使ったらいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おそらくこれはクラウド機能です。
クラウド機能の一つなので、「スキャン to Office文書」というメニューがある訳ではなく、クラウドのスキャン設定でファイル形式を、
Word/PowerPoint・・・を選択すると、クラウド上で自動的にOCR処理されて、
選択したファイル形式でアップロードされるのだと思います。
ありがとうございます。
こんな風な使い方を想定していました。
「写真や絵が入っている文書」こんな書類があるとします。
┌─────┐
│あいうえお│
│かきくけこ│
│さしす●●│
│せそた●●│
└─────┘
(1)これをスキャンする。、
(2)「あ~た」はテキストデータ取り出す。
(3)「●」の部分はJPEGとして取り出す。
2014/05/17 11:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
具体的には、スキャンto Office文書を使って、どのようなことがしたいのですか?
(スキャンしたデータをwordで編集したい 等)
上記内容なら、スキャンtoOCRというもので検索すれば出てくると思います。
メーカーサイトの「良くある質問」から見てみました。
それ以外なら、具体的に何をしたいのかを、教えてください。
ありがとうございます。
こんな風な使い方を想定していました。
「写真や絵が入っている文書」こんな書類があるとします。
┌─────┐
│あいうえお│
│かきくけこ│
│さしす●●│
│せそた●●│
└─────┘
(1)これをスキャンする。、
(2)「あ~た」はテキストデータ取り出す。
(3)「●」の部分はJPEGとして取り出す。
2014/05/17 18:51
関連するQ&A
ブラザー プリンタ スキャンの設定について
ブラザーDCP-J963Nを使っています。 スキャンをする際に、横向きの文書をスキャンすると、 縦向きになってスキャンされてしまいます。 横向きに変えるには、ど...
スキャン to Wordを使用
DCP963Nを使ってます。便利ツールからスキャン to Wordを使用しWordを開くと文字位置がずれがでます。仕方がないのでしょうか。 ※OKWAVEより...
本体からスキャンできない
DCP-J987Nを購入し無線LANでPCから書類の出力はできていましたが、本体で書類をスキャンしようとすると「パソコンが見つかりません」とメッセージが出ます。...
スキャン出来ない
DCP-J973Nを使っています。 先ほどまで問題なくスキャン出来ていましたが、突然1枚スキャン後にお待ちくださいと表示され紙が出てきます。どうすればいいでしょ...
両面印刷された紙をスキャンしたい。
DCP-J987Nを使っています。 両面印刷された書類を両面ともスキャンしたいです。 枚数が多いためADFを使ってスキャンしたいと考えています。 しかし、少し...