このQ&Aは役に立ちましたか?
【質問】ブラザーDCP-7065DNの両面印刷設定ができない
2023/10/12 15:46
- ブラザーDCP-7065DNの両面印刷設定ができない問題について
- Windows8を使用している場合、印刷設定の詳細設定に両面印刷の項目が表示されないことがある
- 解決方法を教えていただける方がいらっしゃいましたら、お知らせください
両面印刷設定はどこでしょうか?
2014/05/11 15:03
ブラザーDCP-7065DNを購入し、パソコン(Windows8)とLANケーブル接続し、付属CDからインストールしました。印刷・スキャン・コピーは問題ないのですが、「印刷ー詳細設定ー印刷設定ー詳細設定」のどこにも両面印刷の設定箇所が出てこないため、両面印刷が出来ずに困っています。どなたか教えていただけませんか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一度、取説をご確認ください。
自動の両面印刷はA4のみです。
補足
2014/05/11 18:37
早速のご回答ありがとうございます。勿論、取説も読み、用紙もA4です。これまでもブラザーDP7010を使用していたので、印刷設定画面も知っているつもりですが、今回は、出てくるべき設定画面が「基本設定」タブのみで、「拡張設定」等のタブが表示されないので質問した次第です。でもお二人からの「取説を読むように」とのご指摘いただき、もしやと思いドライバーを再インストールしたところ、本来の設定画面が表示されるようになりました。原因が何だったのかはわかりません。これまでに10台以上のプリンターを使用してきましたが、ドライバーインストールでこのようなトラブルは初めてです。Windows8に切り替えたばかりで慣れていないことも原因かと。ありがとうございました。
お礼
2014/05/11 18:39
最初のご回答者への補足と同じですが、ドライバーの再インストールという極めて基本的操作で解決しました。素早いご回答ありがとうございました。