このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/05/27 13:26
ADS-2000を使用中なのですが最近淡い色特にグレーの印刷物をスキャンした時に必ず白いスジが入ります、読み込み部分や分離パッドなど清掃しても改善されません分離ローラーなどの使用数は15000枚程ですスジが入るのは表面のみです何か解決策はありませんか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
白いスジではなくスジ状に白抜けしているのでは?
>>読み込み部分や分離パッドなど清掃しても改善されません
分離パッドは関係ないですね。読み込み部分とはどこでしょう?
ユーザーズガイド見ましたか?「日常のお手入れ」に清掃箇所が書いてあります。再度確認して清掃してみましょう。清掃はティッシュなどではなく、固く絞った布で水拭き後空拭きしてください。
汚れは、例えば鉛筆の芯の汚れなどは見えにくい場合がありますし、空拭きでは落ちない頑固な汚れの場合もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
黒い筋
MFCJ6710CDWを使用しております。 ガラス面ではなく、ローラーを使用してコピー・スキャンをすると、紙に黒い筋が縦に25cm程つきます。 動画を参考に...
トナーカートリッジに縦のスジと傷が入る
HL-3170CDWを使用しています。 印刷文字が①薄く、②全体的に縦にスジが入るので定期メンテナンスの方法で清掃しても改善せず。トナーカートリッジ(黒)のロー...
詰まってます/長すぎます
ADS-1500W スキャンが終わると必ず、「詰まってます/長すぎます」と出るようになった。 指示通り処理するが、そのまま変わらない。 別な対処方法で指示にした...
写真とかベタ部分に薄い筋が入るのはナゼ?
brotherMFC-J6710COWを使用していますが、印刷面、写真とかベタあるいは網版部分に数カ所薄いローラー跡みたいな筋が入るのはナゼでしょうか?。どうし...
すじがでる
DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニング...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。