このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/16 08:31
機種名:DCP-J540N
PCのOS:WindowsXP
接続方法:無線
症状:写真サイズで印刷すると必ず紙詰まりする。手差しでやっても駄目。A4サイズはOK
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
写真用紙のブラザー仕様の厚さですか?(適正な厚み:0.25~0.27mm)
エプソン仕様の写真用紙は厚すぎて紙詰りになります
重送するとき、用紙をくねくねして用紙が1枚。1枚滑るように空気を用紙間に混入する
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
重送したり紙づまりします。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj540n&faqid=faq00012637_000
少し違うかもしれませんが、メーカーサイトで検索したところ、
光沢紙のハガキで詰まる時には、というFAQがありました。A4では印刷できるということで、ここに書いてある案内を試すのはどうでしょうか?
ここには、『記録紙トレイには、印刷したい枚数より+10枚程度余分にハガキをセットしてください。』
と書いてありました!
おはようございます。
紙のセットする位置が間違えていたりしませんか?・ずれているこ
とで紙が小さいために紙送りローラーの力が十分に紙を押しきれず
に結果として紙詰まりになってしまっているのかもしれません。
位置はあっているということであれば、紙送りローラーの力が低い
など、機種や製品劣化、または使用しているプリント用紙の厚さ(多
分硬さ)によってそういうことが起こりえます(これはブラザー製
品に限った話ではなくプリンター全般的なお話です。構造的に中で
紙がUターンする機種において、そこで紙をまげる力が反発力にな
りますが、送る力が足りずにひっかかっているのではないかと思い
ます)。
薄めのプリント用紙を使う(薄くなくても硬くなければいいはずで
す)とか、もしくは修理相談するのが妥当だと思います。
関連するQ&A
毎回紙詰まします
<環境情報> ■製品名【DCP-J973N】 ■接続方法【無線】 <症状> ■印刷すると紙づまりして印刷ができません。故障でしょうか。以下表示され紙を取り除き...
写真印刷の用紙詰まりについて。
DCP-J978Nを使用していますがL版、ハガキサイズの写真印刷の時、用紙詰まりになってしまいます。A4判普通用紙では印刷できます。裏側のローラーの辺で詰まって...
紙がつまってないのに紙詰まりのエラーメッセージがで
DCP-J978N紙がつまってないのみA内部/前紙詰まりとでて印刷できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙の厚さについて
ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 DCP-J978N-W を使っています カラー用紙に印刷を考えていますが、紙詰まりが心配なので、紙の厚さは、...
紙詰まり
DCP-J940N を使用しています。急に紙詰まりするようになり、何度取り除いても同じように紙詰まりするようになり印刷ができません。対処方ご存じでしたら教えてく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。