このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HL-2140の手差し印刷で給紙されない。)
プリンターHL-2140の手差し印刷で給紙されない理由と対処法
2023/10/12 16:26
このQ&Aのポイント
- ブラザー製品HL-2140の手差し印刷で給紙されない問題の原因として、紙詰まりや故障が考えられます。フロントカバーを開けて紙詰まりを取り除いた後、手差し用紙口に用紙をセットしてもうまく給紙されない場合があります。プリンターは用紙がセットされていることを認識しているようですが、印刷すると「用紙が詰まっている」というエラーメッセージが表示されます。
- このような場合、以下の対処法を試してみてください。まず、プリンターの電源を切り、用紙トレイから全ての用紙を取り除きます。次に、フロントカバーを開けて紙詰まりを確認し、詰まった用紙を取り除きます。そして、用紙トレイに新しい用紙をセットし、フロントカバーを閉じた後、プリンターの電源を入れて再起動します。再起動後、手差し印刷を試してみてください。
- もしも上記の対処法でもうまくいかない場合は、プリンターが故障している可能性があります。修理を依頼するか、サポートセンターに相談してください。ブラザー製品の場合、メーカーサポートに連絡することで対処方法を教えてもらえる場合があります。
※ 以下は、質問の原文です
HL-2140の手差し印刷で給紙されない。
2014/06/18 17:41
紙詰まり等の理由でフロントカバーを何度か開けて、紙詰まりを取り除いていく内に、手差し給紙口から用紙をセットしても用紙を吸い込まなくなった。(本来、手差し用紙口にA4当の紙をセットすれば、少し吸い込むはず。)
用紙をセットすると、プリンターは動き出すので、用紙が手差し口にセットされている事自体は認識している模様。
その後、手差し口からの印刷を実行すると、パソコンの画面上にステータスとして『用紙が詰まっている』と表示される。(実際、紙詰まりはナシ。) 故障でしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
用紙カセットからの給紙はできるのですよね?
手差し給紙は、用紙カセットから用紙を巻き上げて送りこんでいく部分を省略しているだけで、
用紙の搬送路は概ね同じだと思うのですが・・・
A4はNGとのことですが、はがきとか、サイズの異なる紙をセットするとどうでしょうか?
差し口周辺に何か異物がないか、ドラムユニットからトナー外してみてドラムユニット内を調べてみてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2014/07/17 10:10
連絡が遅れ、申し訳ありませんでした。
早々のご回答ありがとうございます。
A4以外の用紙を手差し口にセットして(差し込んで)も、給紙されません。
手差し口付近、ドラム・トナーなどを確認しても異物はありません。給紙トレイからの給紙による印刷は問題なく出来ているので、故障ではないかと考えています。
修理による時間的手間暇・費用を考えて、後継機種に変える事にいたしました。