このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/21 14:05
DCP-J952Nです。
無線LANで印刷したいのですが、PCで印刷ボタンを押すとプリンタの状態を見る画面で「状態」の項目でエラーとなってしまい印刷できません。
プリンタ側はWiFiランプも着いて画面で確認しても問題なさそうです。
以前は何度か印刷できていました。PC側の無線LANもWEBがみられるので問題ないと思います。
マニュアルのすべての項目をやってみても問題なさそうですが、毎回エラーで印刷できないので、解決策を教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
そういう時は、取扱説明書を見てやり直す。急がば回れ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
逆質問になります。「以前は何度か印刷できていました。」印刷できない時もあった?
「プリンタ側はWiFiランプも点いて画面で確認しても問題なさそうです。」ダイレクトでテストページ(ステータスシート)の印刷ができますか?プリンタのIPアドレスが確認できます。
「PC側の無線LANもWEBがみられるので問題ないと思います。」PC-ルータは、OKでしょう。だとすると、ルータ-プリンタの接続設定が何らかの原因で狂ってしまった。
「マニュアルのすべての項目をやってみても問題なさそうですが、」
1.古い印刷ジョブを削除してください。印刷に失敗した古いデータが残っていると印刷できない場合があります。←これはOKですよね?
2.ドライバーをアンインストールして、別冊の「かんたん設置ガイド」に従って、再度インストールすることをお勧めします。
http://download.brother.com/welcome/doc012406/cv_2013_jpn_net_c.pdf
ルーター等の全ての電源を切って再起動してみて下さい。
だめなら、プリンタ側の設定をやり直してください。
関連するQ&A
無線LAN接続で自動的に印刷されない。
無線LANでdcp-j963を使っていますが、印刷しようとしても、プリンタオフラインと出てきて印刷されません。 WIFIでプリンタは「自動的に接続」という設定に...
無線LANでスキャンできるのに印刷だけできません。
<環境情報> ■製品名【DCP-J4215N】 ■PSのOS【Windows10】 ■関連するソフト【エクセル・ワード・イラストレーター・フォトショップ、ch...
無線LANで印刷できない
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
急に無線LANで印刷できなくなった
数日前まで無線LANで印刷できていたのに、できなくなりました。自分で設定を変えたりしていません。プリンタはブラザーだけでなくキヤノンのものも並行して使っています...
印刷できない
DCP-J988Nを使っています。WiFi接続で以前は印刷できていたのですが、突然印刷エラーが表示されてマシンやPCを再起動しても印刷できなくなりました。プリン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。