このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/27 15:24
レーザープリンターHL-2040を使用しています。今のところ故障もなく満足です。困っていることは、パソコンをWindows8に変えたら使えなくなってしまったことです。どうにかして、使用できる方法はないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは、HL2040は専用ドライバーは配布されておらず、WIN8の標準ドライバーで印刷することができます。
下記の要領でセットアップ行ってみてください。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2040&faqid=faq00012484_003
即実行!
簡単すぎて拍子抜けするほどでした。
ありがとうございました!
2014/06/30 14:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
HL-2040のドライバはWindows7までしかないようですね。
メーカーが対応しない限り使用できないでしょう。
関連するQ&A
hl5250dnを接続したい windows11
windows11のパソコンにレーザープリンタhl5250dnを接続したい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL2040の印刷方法
HL-2040のプリンターにUSBでWindows7で印刷していましたが、パソコンを買い替えWindows10で印刷しようとしましたが、印刷できない。どうしたら...
HL-5240レーザープリンターの文字の線が細い
HL-5240レーザープリンタを使っていますが、MS明朝の文字の線が細くしか印刷できません。線の太さを自由に太くしたり細くしたり出来ませんか。教えて下さい。 ...
HL-3170CDWは生産中止でしょうか?
brother の レーザープリンタ HL-3170CDW を所有しています。最近後継機種が出ましたが、価格も高めです。旧機種で気に入ってたのですが、なぜ新機種...
HL-3170CDWの外側だけの重量
現在、ブラザーのインクジェットプリンタとモノクロレーザープリンターを使っています。この度、カラーレーザープリンターの購入を予定しています。 しかし、設置場所が2...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。