このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/01 16:03
HL-1240を永く使用してきましたが,初めて紙詰まりを起こしました.紙詰まりを除きましたが自動で回復せず,コントロールボタンを押しても回復せず,「全ランプ点灯,Drumランプ点灯」を繰り返しています.電源を切っていれなおしてみましたがダメでした.マニュアルによると「定着器故障」の表示のようです.50000枚で交換とか書かれていました.この機種は修理対応期間が過ぎてます.もう捨てるしかないのでしょうか.
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
たしかに定着ユニットは約50,000枚で交換とありますが50,000枚で使用不能になるわけではありません。
5%の密度を基準に決めているので実際は50,000枚以下で交換要になります。今回のトラブルは別問題で定着ユニットが故障したと思われます。(内部ヒーター断、オーバーヒートなど)
>>この機種は修理対応期間が過ぎてます
これはサポートに聞いたのでしょうか?確かに「サポートナビ24」では対応していないようですが電話で聞いてみては? もし既に聞いていたら失礼しました。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html?category=mymio
要交換ではなく,故障ということですか.
ご指摘に沿って問い合わせてみました.「故障ですね.残念ながらもはや部品がありませんので...」ということでした.改めて調べてみると10年以上使っていました.突然死状態でしたので,うろたえてしまいました.買い換えを検討して調べて見ると,5年保証(?)と書かれているのもあり,価格も安く,「レーザープリンタも消耗品」と知りました.
診断書を出していただいたようで,諦めがついたような気がします.ありがとうございました.
2014/07/03 10:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリンターHL-2040 の質問
プリンターHL-2040 でドラムのランプが点灯しました。 トナーの予備 TN-25Jは持っているのですがこれの交換で良いのですか? ドラムの不良の場合はどうす...
HL2040が突然ストライキ、印字できません。
パソコンの印刷をHL2040に頼っていますが3日前から突然印刷ができなくなってしまいました。白い用紙のみが出てきます。 前回ドラムのオレンジ色のランプが点灯した...
HL-2130 突然Errorが点滅します
HL-2130 のレザーモノクロプリンターをWin10でUSB接続で使用しています。 突然Error が点灯し、同時にToner,Drumも点灯します。 Ton...
HL-5340Dについてです
HL-5340Dを使っています。よく紙つまりをするのですが、紙をさばく以外にここにホコリがたまるから掃除した方がいいという箇所を教えてください。 ※OKWAV...
HL-2040プリンターエラーで印刷できない
HL-2040でdram点灯でドラムを交換したが復旧しない前カバーを開けてGOスイッチを押しLEDが4個点灯して前扉を閉めて表示は消えてたが印刷するとエラー印刷...