このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/09 16:03
DCP-7040です。背面付近で出力の際、キュルキュルという異音がします。印刷状態や給紙には異常は有りません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>>キュルキュルという異音がします
その音はおそらくベリングとシャフトとのこすれ音と思われます。いわゆる油切れですね。
ただそういう部品は機内のいたる所にあるので発生場所を特定するのは困難です。
出力の際、という事は排出口のローラーシャフトのリア側のベアリングがあやしいと思われます。場所がわかれば機械油などを1滴注油してどうなるか、ですね。
ガガガ・・・やガリガリ・・・などのギアの過負荷時のような音は危険ですが、キュルキュルという音は2次的トラブルの可能性は少ないです。部品の故障などではなく単なる油切れですので音で壊れることはありません。画質にも影響はないでしょう。ですが音が大きくなったり、気になるようでしたら修理を頼んだ方が無難かもしれません。
早々のご回答有難う御座いました。早速背面を開けて異音の場所を探し多分ここかなと思える場所の掃除をした処、異音が無くなりました。
2014/07/10 17:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
異音はどのあたりからするのでしょうか?
上の方とか、後ろの方、とか・・・
背面給紙をしてみると、音はどうなりますか?
使うにつれてオイル的な役割をしている何かが、
消耗されてきたのかもしれませんね・・・
早々のご回答有難うございました。早速に背面のカバーを開け異音の場所を探して見たところ多分此処かと思うところを掃除をした処、異音がしなくなりました。分かりづらいですが背面センター部分の白い樹脂で受けている処です。
2014/07/10 17:43
関連するQ&A
印刷時の異音について教えてください。
MFC-7460DN を使用してます。印刷時に機種よりかなりの異音がしながら 印刷は一応出来るのですが、異音が結構な音がします。 音の原因と思えるのは、給紙ユニ...
異音がします
ブラザーDCP-525CNを使っていますが、コピーをしようとしたらガタガタと異音がして「スキャンできません AF」のメッセージが出ました。停止終了ボタンを押して...
DCP-J4215 A3印刷不良
DCP-J4215N A3手差し印刷をすると、紙が必ず破れます。 どのように給紙トレイに差し込んでみても、まっすぐはいっていったな、と思いきや、中に入った途端異...
異音がします。
DCP-J987N 印刷中決まったタイミングでカタカタ...音がしますが、これで正常なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
異音がする。
MFC-J877Nが使ています。昨日から印刷が終わる前に変なガタガタと音がします。印刷やコピーには支障がないですが、この異音は心配です。どうしたらいいですか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。