このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/11 14:31
FAX機能付きプリンターMFC6490-CNの電源が入りません。
よくあるご質問の中にある
電源ボタンを2秒以上押す
電源コードを差し替える
を行いましたが電源が入りません。
修理になるのか、他に起動方法があるのか知りたいです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
混戦と差し込んで電源ONにしてもモニタが表示しなければ反対内部にあります
ガラス管ヒューズが切れていると考えられます
プリンターを分解しないとヒューズは交換できませんので、
プリンターの知識 電気の知識が 疎いなら修理に出すべきでしょう
サービス有効期間なら無料です
ブラザーコールセンターに問い合わせてくださいTEL0120-590-381です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源コードを挿し直して、
少しでも画面が点灯するとか、
メッセージが表示されるとか、・・・
そういうこともなく、全くの無反応であれば、
残念ですが、もう故障ですね。
おそらく修理に出すしかないかと思われます。。
関連するQ&A
印刷できない(MFC-6490CN)電源切れない
MFC-6490CN印刷できない 〇の字で5Aと表示される。 電源もOFFできない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
mfc-6490cnでプリント
mfc-6490cnでプリントしようとするとプリンターエラーのメッセージが出ます ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-6490CN 印刷できず
MFC-6490CN で電源を入れると 黄色いところに 印刷できません5A と表示され印刷液ません。なぜ! ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
MFC-460CN 複合機です
こんにちは、MFC-460CNの電話とファックス、ネットワークに接続できる複合機を7年前にもらい、未開封のまま置いていました。使いたいのですが、電話とファックス...
MFC-6490CN
MFC-6490CNを愛用してましたが、印刷時にガチッといって給紙されなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。