このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/15 00:45
トナーを買いたいのですが、型番が分かりません。
取説のどこに載っていますか?
また、型番は何ですか?
どうやって買えば良いでしょうか?
プリンターは、DCP-J940N-B/W です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「トナー」というのはレーザープリンターで使用するものです。
DCP-J940N-B/Wはインクジェットプリンターなので、トナーは使用しません。
代わりにインクカートリッジを使用します。
DCP-J940N-B/Wで使用するインクカートリッジはLC12シリーズですね。
参考 http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/accessory/index.htm
ちなみに、
レーザープリンター:「トナー」と呼ばれる磁性体の粉をレーザーを照射した紙の上に静電気で付着させます。
インクジェットプリンター:タンクに入っているインク(液体)を噴射して印刷します。
印刷のシステムが全く違うので、インクジェットプリンターでトナーを使う、ということはありえません。
LC-12シリーズのインクカートリッジであれば大手家電量販店で購入可能でしょう。
また、Amazonや楽天等の通販でも容易に入手可能です。
以上、ご参考まで。
ご回答ありがとうございました。
2014/07/15 11:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーのLC12という型のものですね。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/accessory/index.htm
4色のうち極端に減ったものだけバラで買ったり、4色セットを買ったり、よく使う黒2本セットを買ったりして手持ちの予備をうまく調節してください。
メーカーとは関係のない第三者企業(サードパーティーといいます)が販売している安いインクがありますが、私はお薦めしません。トラブルの原因になることが多いように思いますし、純正品以外のインクを使ってトラブルが起きた場合にプリンターのメーカー保証がきかなくなります。少々高いですが純正品をお薦めします。
ご回答ありがとうございました。
2014/07/15 11:33
関連するQ&A
複合機のトナーの型番について
レーザープリンター・複合機のについて質問します。DCP-L2540DWと新製品のDCP-L2550DWについてトナーの型番が違っていますが、同じものの使用は可能...
トナー空
DCP-J963N トナーが空 交換せよ とのメッセージが出たけどどうすればいい? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
トナーを交換しても「トナーを交換」を要求される。
プリンターは、DCP-7060D、トナーカートリッジはTN-27J トナー交換の表示により、トナーを交換しても、「トナー交換」の表示が出る。 どうすれば良いのか...
トナーの型番について
ブラザーのレーザー複合機、MFC-9120CNを使用しております。 トナーはTN-290BKを使用しておりますが、このトナーは販売停止と聞いております。他の型番...
プリンターの電源が入らない
インクがなくなり、表示されるので、電源を一旦切り。新しいインクを入れ電源ボタンを押すも反応しない。プリンターはDCP-J4225N-B/Wです ※OKWAVE...