このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/04 15:47
MFC-9120CN複合機を使ってます。プリントアウトした時の黒が薄く、非常に薄くて困ってます。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
No1です。
まず、先に書いたLEDヘッドの清掃をしてください。話はそれからです。
テストプリントではどうでしょう? 要はドライバー側だけの設定ではどうなるか?という意味です。
それでOKなら使っているアプリケーションソフト側でなにか設定があるのか・・・
テストプリントでもNGならドライバー側で設定できる項目があるか・・・
ベタが大丈夫なら機械の故障ではないと思われますね・・・(ドライバ側かソフト側の設定?)
ちなみに何のソフトからプリントしているのでしょうか?もし可能ならいろいろなソフトからプリントしてみて下さい(例:エクセル、ワード、PDF、etc・・・)
※どういう環境で使われているのか不明ですが、時々あるのがソフト側であらかじめプリンタを登録(指定)してるような場合だといくら「コントロールパネル→プリンタ」のドライバから設定変更してもソフト側で登録してあるドライバの設定が優先されるのでそちらの設定を変えないとダメ、というケースがあります。
ソフトは、ワード、エクセル、PDF、一太郎、イラストレーター、ChemBioDrawといったところです。テストプリントもソフトからも他社プリンター(以前使っていたブラザー複合機に比べても)より、字が細くて薄く見える感じです。LEDヘッドクリーニングは行いました。多少、濃さに村があったのが改善しました。ありがとうございます。
2014/08/07 18:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
黒だけですか?カラーは?
ベタ部が薄いのか、文字そのものが薄いのか。(かすれる感じ?)
全体的に薄いのか? 部分的(決まった場所?)に薄いのか?
薄い、といっても色々な表現があります。
ちなみにトナー節約モードがONになっていると薄くなる傾向にあります。
http://download.brother.com/welcome/doc012191/mfc9120cn_jpn_usr_ls8554047.pdf
P62に設定方法があります。一度確認してみて下さい。
P147にはLEDヘッドの清掃方法が載っています。ここも汚れていると薄くなるみたいです。
黒、カラー共にベタ部は大丈夫です。文字が細く薄くて、読みにくいです。トナー節約モードはOFFになっています。よろしくお願いします。
2014/08/06 15:27
関連するQ&A
MFC-6490cn複合機について
MFC-6490cn複合機を使用しています。 昨日まで、パソコンからの印刷が出来ていたのに突然、今日全く反応しなくなりました。どなたかわからないでしょうか? ...
コピーの色がおかしい?
レーザー複合機でコピーをした時、濃度を一番薄くしても白紙ではなく灰色になってしまう。どこか設定の問題でしょうか?プリントアウトでは白紙で出て来ます。 ※OKW...
プリンターの印刷
MFC-5890CNですが、突然印刷できなくなりました。印刷しているように送り出してはいるのですが、真っ白です。どうしたのでしょうか? ※OKWaveより補足...
プリント時の問題
MFC-6490CNを使っています パソコンとはワイヤレス接続です しばらくプリンターを使わなかったらパソコンからのデータが届きません 複合機の電源を一度落とし...
小さいサイズの用紙を印刷したいのですが?
複合機MFC5890CN ですが、A4の四分の一のA6サイズを、パソコンから、印刷できないでしょうか? トレイに設定して、印刷しようとしましたが、できませんでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。