このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー純正インクの有効期限と使用リスクについて
2014/08/13 23:54
- ブラザー純正インクについての疑問を解決してください。
- 使用期限間近のインクを購入するリスクについて考えています。
- ブラザー純正インクの有効期限が切れるとプリンターで使用不可になるのでしょうか?
ブラザー純正インクに関しまして
ブラザー純正インクについてわかる方いらっしゃいましたらお助けください。家電店で使用期限間近のインクが値下げされていたため購入を検討しております。インク型番はLC115各色とLC113各色です。プリンターへのリスクは覚悟の上で使用するつもりなのですが、ブラザー純正インクは有効期限がくると自動的にプリンター側で使用不可となるよう設定がなされているのでしょうか?強制的に使用ができなくなるなら購入を断念しようと考えております。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
問題ありません。。使用可能です
ただし、ブラックインクは顔料インクですので固まりが出来やすく真空引き梱包から取り出す前に良く振ってから使用する事をお勧めします
純正インクは価格が高価ですので貴方の内容は良く理解できます
私は純正インクは高価ですので片面が透明でインク残量が見えるインクカートリッジを購入しキャノン用の互換インクをボトル500ml=1,000円使用してカートリッジに追加補充し使用しています【4色セットでも送料込みで4,500円で購入してます】
ただし黒の顔料インクは使用しません。
【純正でも、互換インクでも顔料インクは目詰りする可能性が多い】ですので、
純正の有効期間設定は顔料(黒)インクが塊りが出来る可能性があるので
期間設定しているんだと思います、カラーは問題ないと思いますよ
純正ブラックインクカートリッジは良く振ってから使用すると問題ないと思います
参考に出来ますなら幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
プリンタの修理屋です。
他社の構造は分かりませんけど、インクタンクの使用期限はインク自体の劣化、インクタンク内部の部品の劣化などが考えられます。
インク自体の劣化というのは、僅かですけど、タンク内部でアルコール成分が蒸発して、内部の圧力が上がってアルコール成分が外に漏出してしまい、残ったインクの濃度が上がる事が考えられます。
そういうインクは僅かでしょうけど粘度が上がって、ヘッド内部で固まりやすくなったりすることが考えられます。
キヤノンの場合、インクタンクからインクが安定して少しづつ流れ出すようにフェルト状の部品が組み込んであります。
そこに吸い込まれたインクが徐々に流れ出すような感じなのですけど、その中でインクが固まってくるような現象もあり、古くなるとエアが抜けないのかインクが正常に出なくなります。
他社のインクタンクでもインクが少しづつ出るように工夫をしているはずで、細い穴からエア抜きを行なったり、複雑に折れ曲がった長い穴からエアを抜いているものもあるようです。
いずれにしてもそのメーカーの特許があると思いますけど、共通して言えるのはエア抜きにインクが詰まって乾燥すると、インクが出なくなるであろう事。
インクタンクのICチップは「インク有り」となっているので、プリンタ本体はインクを吸引し噴射するのですが、タンクからインクが出てこなければ、ヘッド部分ではインクがないのに動作することになり、ヘッドに過負荷を与えて壊してしまうことがあります。
そういう意味での消費期限ですから、かなりの安全係数は見込んでいるのが普通ですし、キヤノンの場合は2年程度過ぎても問題なく使えるのが普通です。
ただし、キヤノンのプリンタはオンキャリッジといってヘッドの上にインクタンクを装備して、ヘッドと一緒にインクタンクも往復するものです。
他社製品ではオフキャリッジといって、インクタンクはプリンタ本体側にセットし(正面の右側の下の方に蓋があるのが普通)、そこからチューブでヘッドまでインクを供給するものがあります。
こういう機種の場合、圧力をかけてインクを送るのではなく、ヘッド側から吸引するのが普通です。
少しでもインクの送りが悪くなるとヘッドを焼きつかせたりする可能性は高いはずです。
お礼
2014/08/15 03:57
インクタンクの構造説明、大変勉強になりました。詰まるといってもどうゆう流れでそうなるのか理解していなかったためちょっと賢くなった気分です笑 リスク面も考慮しながら慎重に検討させて頂きます。ご回答ありがとうございました!
》強制的に使用ができなくなる
・それはないでしょう。装着して使用途中で使用期限が来たら停まったり?それもないでしょうね。
・私はキヤノンですがネットオークションで買うのは期限切ればかりです。なんせ安いです。5年前なんてものも平気です。
お礼
2014/08/15 03:55
心強いご意見です。期限切れ直前だと多少はリスクが下がりそうですね。。ご回答ありがとうございます。
お礼
2014/08/15 04:02
互換インクのボトル購入という方法があるとは初耳でした!価格も純正に比べればリーズナブルですね。nardhis202さんの使い方のコツも参考にしながら購入検討させて頂きたいと思います。ご回答ありがとうございます!