このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/27 13:15
DCP-J925Nを使用してます。無線LANでPCと繋がっています。何故かいつの間にかoff-lineなって印刷ができません。昨日印刷できていたのに、今日はだめでした。かってはシステムの復元で復帰したこともありますが、あまりやりたくありません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私もWifi(無線LAN)で使用していますが時々、質問者と同じ現象が出ます
Wifi設定が面倒と思われるなら有線LAN設定をお勧めします。
ですが、簡単設定で直ぐに復帰できる方法あります
無線LANとプリンターを近くにおいて設定するです
プリンターのWifi設定を行いながらルーターの簡単設定ボタンを押し続けて
プリンターの(はい)をタッチする方法です
これで設定は完了しますよ
無線LAN設定ですと接続不良が多々発生します。
原因は色々あると思うんですが、はっきりした事判明しません
短時間の停電でも接続不良になります、これは停電でルーターの無線LAN設定が
リセットするからです
参考になりますれば幸いであります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
オフラインになって印刷できなくなる不具合
DCP-J978Nをノートパソコン数台で使っています。無線LANの設定時はちゃんと繋がり、テストページの印刷もできましたが、オフラインとなってしまって印刷できな...
オフラインとなり印刷できなくなってしまった。
MFC-J6580CDWを使用。 印刷ができないので困っています。無線LAN、ソフトウエアの更新などしましたが、オフラインのままで印刷できません。おばあさんなの...
オフラインになっていて印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J914N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
印刷ができなくなりましたが?
Dcp-J4210Nを使用して、無線LANにて、印刷をしていましたが、印刷ができなくなりましたが、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
無線LANでオフライン状態のまま
DCP-J515Nを使っています 無線LANで印刷していたのですがある日からプリンターとパソコンがオフライン状態のまま いつまでも認識できません 30分ほどした...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2014/08/27 21:56
有益な情報を有難うございます。とても助かります。時間のある時にやってみようと思います。現在は予備のプリンターで有線で印刷しています。