このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/03 21:42
MFC-490CNプリンタを、無線LANで使っていますが、パソコンで複数枚設定しても、必ず1枚しか印刷してくれません。どうすれば、複数枚印刷できるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
取扱説明書の93ページを確認してください
複数枚印刷方法が説明してあります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ブラザーのプリンター無線LANでプリントできない
アイパッドで作成したプリントを ブラザーのMFC-J855DNのプリンター 無線LANで印刷できなくなってしまいました 通信エラーで初期設定してしまったからかも...
wifiに変更したときの設定
ジャスティオMFC-6490CNを無線LANで使用していましたが、転居してNTTのwifiに変わりました。印刷命令をだしてもプリントアウトされないのですが、プリ...
プリンターの印刷
MFC-5890CNですが、突然印刷できなくなりました。印刷しているように送り出してはいるのですが、真っ白です。どうしたのでしょうか? ※OKWaveより補足...
プリンター印刷
パソコンから印刷しようとしていますが、オフラインになってしまい印刷ができません。無線LANを使用せず、パソコンとプリンターを直接接続させる方法はありますか。 ...
ブラザープリンターの無線接続設定が何度も!
ブラザープリンターのDCP-J963N-Bを無線LAN接続で使っているのですが、メインで使っているノートパソコンにだけ、プリンターの電源を入れるたびに無線接続設...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。