このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/07 19:30
規定のサイズの用紙以外に印刷しようとすると用紙違いとエラーが出て印刷できません。
ユーザー定義でサイズを入力しても出てこないのですが、どのようにすれば解決するでしょうか?
DCPーJ4215Nです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
何度もすみません・・・
もし、ワードの印刷設定の画面で、
ユーザー設定ができない(グレーアウトで打ち込めない・出てこない)場合は、
『スタート→コントロールパネル→デバイスとプリンターから、
印刷したいプリンターの上で右クリック→印刷設定』
ここから、プリンターの用紙サイズの「ユーザー定義」を設定すると
ワードの印刷設定の場面で、ユーザー設定ができるようになるかもしれません!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Word側の用紙サイズ(原稿データの用紙サイズ)は、何に設定しているでしょうか?
Word側の用紙サイズの設定と印刷プロパティで選択した用紙サイズが異なる場合、Word側の設定が優先されるようです。
Word側の設定が実際にセットしている用紙のサイズより大きいと、用紙間違いになるかと。
以下の方法でエラーを回避できると思います。回避策は2パターンありまして、
回避策(1):印刷の際、印刷ダイアログの「拡大/縮小」設定の「用紙サイズの指定」を保存済みのユーザー定義サイズに設定する
こちらの方法であれば、原稿データを編集する必要は有りませんが、縮小印刷ですから、イメージ通りの見え方になるかどうか・・・
回避策(2):Word側の用紙サイズ設定を、あらかじめ保存済みのユーザー定義サイズに設定する
こちらの方法は原稿の用紙サイズを変更してしまうので、原稿データのレイアウトが崩れます。編集し直さなければいけませんが、印刷は、原稿通りの結果が得られます。
用紙のセットのしかたもお気を付けあれ・・・A4用紙はトレイに横置きしますが、ユーザー定義の場合は、縦置きになるはずです。
うまく印刷できるといいですね。
どのようなアプリを使って、どのようなデータを印刷しているのでしょうか?
「メモ帳」とか、別のアプリから作成したユーザー定義サイズを指定して印刷しても、「サイズ間違い」になってしまうのでしょうか?
アプリ側のサイズ指定が優先されているように思います。以下を試した場合、どうなるでしょうか?
・A4サイズの用紙をセットした場合はどうなるのか?
・用紙種類を「OHPシート」に設定して印刷した場合はどうなるのか?
回答ありがとうございます。
ワードを使用しています。
A4だと印刷できます。
OHPシートで印刷しても用紙違いと出てしまします。
2014/09/10 09:09
ユーザー定義は正しく設定出来ていると仮定して・・・用紙セットの縦横の向きを変えてみてどうなるでしょうか?
回答ありがとうございます。
縦、横にしても改善されないのです。。
2014/09/09 09:13
関連するQ&A
用紙サイズ選択に[ユーザー定義]がない
Brother DCP-J4225N プリンターの基本設定タブ内の用紙サイズに[ユーザー定義]という選択項目がなく、印刷指示をしてもエラーメッセージすらでてきま...
光沢紙の印刷で用紙が送れない
DCP-J952Nを使っています。A4サイズの光沢紙に印刷したいのですが用紙が送れません。用紙が厚いのかなと思って薄手に変えましたがやはり送れません。 ※OK...
Chromeから用紙サイズが消えた
「DCP-J988N」を使ってます。Google Chromeで印刷しようとすると、用紙サイズでB5が選択肢から無くなってしまいました。ついこの間まではあってん...
用紙が何枚も重なって出てきてしまいます。
インクジェットプリンタ複合機 DCP-J552N を使用しています。 数十枚を一気に印刷する場合、すごい速さで用紙を送りますが、そのうち何枚かがまとまって出は...
用紙トレイが取り出せない
◆製品 DCP-J973N ◆用紙トレイをハガキ用にして印刷後、トレイを引き抜こうとしたが、奥で引っ掛かりがあり取り出せない。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。