このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/08 12:38
HL-2130を使用しているが、新品トナーをセットしてもトナー交換表示が消えない。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
トナーを一旦外し、電源切/入してから再度トナーをセットしてください。
NGの時、純正品でない場合(汎用品、リサイクル品など)は純正品に交換、または購入した所にクレームを
純正品の場合も購入した所にクレームを出して下さい。
尚、トナーカートリッジはセット前によく振ってからセットしてください。 一旦セット後の振りはこぼれやすくなりますので下に敷物を敷いてから軽く振ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
トナー交換の液晶表示が消えません
HL-4570CDWを使っていますが、新品の純正トナーを交換しても「トナー交換」の液晶表示が消えず印刷が出来ません。何か対応方法をご存知な方はいらっしゃいますか...
トナー交換表示
HL-L5100DNの9月23日にトナー交換をして 普通に印刷していたのに 突然トナー交換の表示。 別のプリンターでそのトナーを使うと印刷できます。 トナー交換...
トナー交換の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー交換の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。ドラムユニットが壊れてかなと思って、ドラムユニ...
トナー交換・トナー停止の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー停止の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。 ドラムユニット交換してもトナー交換の表示が消...
トナー交換しても交換してくださいの表示が消えない
購入して1週間、ブラザー mfc-l2750dwを使用中。新品の純正トナー交換しても交換してくださいの表示が消えません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。