このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/20 05:21
1つのfaxを受信、fax内に複数枚有る場合、その内の1枚のみプリントしたい時の操作方法を教えて下さい。
ブラザー:MFC-J980Dで受信しパソコンからプリントアウトしています。
お教え下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PCファクス受信したTIFF画像ファイルは、どのアプリケーションで閲覧しているのでしょうか?
「Presto!PageManager」であれば、
(1)PCファクス受信したファイルの一覧(サムネイル・ビュー)から印刷したいファイルをダブルクリック、
(2)印刷したいページを表示させて、印刷を実行すると、表示させたページのみ印刷されます。
Windows7の「Windowsフォトビューアー」で閲覧している場合、指定のページを印刷する機能は無いようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
受信したファックスは、そのままプリントアウトしたい
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 mfc L2720dn 】 <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【 ファ...
パソコンでファックスの受信ができません
パソコンでファックスを受信できません。「オウヨウキノウ」「PCファックス ジュシン」を選択し、「ホンタイデハ インサツ シナイ」を設定していますが、本体でプリン...
ファックスの受信がおそくなりました
MFC-J6983CDWですが、ファックスの受信が非常に遅くなり困ってます。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
ファックス20枚受信できない
MFC-J1500Nのファックスを使っているのですが20枚くらい先方からファックス送信してもらったが、こちらは10枚くらいしか受信できず、残りの10枚どうすれば...
FAXが受信できない。
MFC-J739DでFAXが受信できません。相手先には応答がありません。と出るそうです。電話は使用できます。当方の呼出音はなりますが、FAXへの切り替えができず...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。