このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/21 11:34
最近、自動給紙すると、1枚目の後端3センチ位を残して給紙が止まり、赤ランプが点滅します。プリンタ内部では2枚目の先端が給紙されており、先端に1ページ目の1行が印刷されています。
手差しでは、給紙は止まらず、正常に印刷されます。
トナーカートリッジや後ろの扉を開けて再セットしても同じことになります。
故障でしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
赤点滅はいろいろあるみたいですね
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2040&ftype3=10005&faqid=faq00010170_006
必ず同じ場所に不具合が出る状況に思われますので 内部の不具合の可能性が高いと思います
手差し、給紙どちらも排紙ローラーは同じだと思うので 紙送りの機構 連続印刷に不具合が起きているようにも感じます
修理に出さないと難しいでしょう
ありがとうございます。
5年間酷使してましたので、修理代を見て買い替えるか決めたいと思います。
2014/10/05 10:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
故障でしょうね。
多分、給紙ローラーが摩耗しているか汚れているか。
サポートに連絡してみてください。
ありがとうございました。
5年以上酷使していましたので、買い替え時かなと思います。
修理代をみて決めたいと思います。
2014/10/05 10:56
関連するQ&A
HL-2270DW 給紙されない。
ワード文章を印刷すると、プリンターが動作し出すが、すぐに止まってしまう。トナーランプがついていたので、トナーを新品に変えたが、同じ現象。ブラザーHPのよくあるご...
HL4040CNについて
HL4040CCN使っています 最近印刷すると印刷面が汚れます トナーカートリッジを見るとトナーが漏れています トナーカートリッジの限界が来たのでしようか それ...
レーザープリンターHL-5040 トナー
2004年に購入したレーザープリンター HL-5040は使用頻度が少ないために本来プリントできるはずの枚数に到達する前にトナー不足のランプが付くようになりました...
HL2040が突然ストライキ、印字できません。
パソコンの印刷をHL2040に頼っていますが3日前から突然印刷ができなくなってしまいました。白い用紙のみが出てきます。 前回ドラムのオレンジ色のランプが点灯した...
HL 6400W トナーカートリッジ
トナーカートリッジを交換してまだ残っているはずなのに、トナーなしが出ます。 トナーは純正を使っています。 購入後、付属の純正トナーから、一度交換しただけです。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。