このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/06 18:33
MFC-7460DNを使用し、まだ1年半ですが、左側縦に粒々のトナー汚れがでます。
コロナワイヤーの清掃、トナーカートリッジの交換、ドラムユニットの交換と行いましたが、一向に直りません。マニュアルに書いてある通りにやりましたが、あとやっていないのは、定着ユニットの汚れぐらいですが、これはどうすればよいでしょうか?
当機OS windouws7
接続 有線
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
定着ユニットが原因かどうか判断するには原稿はなんでもいいのでコピー時に用紙が定着部に入る前にわざと紙詰まりさせて(カバーを動作中に開けるなど)、詰まった用紙を取り出し見て症状と同じ汚れが付いていれば定着ユニットではない、汚れが付いていなければ定着ユニットが原因と判断できますね。
ユーザー側でできる事はワイヤー清掃、ドラム交換ぐらいしかないので定着ユニットの交換は修理に出してみるしかないようですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
トナーの汚れが取れません
HL-L3230CDW 6月末に購入し、11月にブラックトナーを、今月他の3色を交換しました。カラートナーを交換するあたりからブラックトナーの飛び散り(?)が多...
プリントの汚れ
MFC-L8610CWDを使っています。 トナーカートリッジ黒を交換したら、印刷された用紙の右端に6ミリ幅3ミリ長の汚れが3センチ間隔で付き始めました。ドラムユ...
印刷全体に薄黒い汚れがつく
HL-L8360CDWを使用しています。トナーを交換したら、印刷全体に薄黒い汚れが付くようになってしまいました。スキャナーウインドの清掃、コロナワイヤーの清掃等...
印刷面の汚れ
MFC-L3770CDWを使用しております。 1か月前にトナーの交換をしたあたりから印刷面の汚れが出るようになり、マニュアルの指示道通りにドラムユニットの掃除や...
トナーカートリッジとドラムユニット
初めてレーザープリンタを買いました(ブラザー・HL-5040)。 トナーカートリッジとドラムユニットが消耗品のようなんですが 1枚あたりの印刷単価で比較するとド...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。