このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/08 15:15
DCP-J952N-ECDプリンターのエラーで記録紙を送れません。との
表示が出ました。トレイ確認をしたいのですが スライドトレイ(全面部)が固てく前に出せません。どうしたらよいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず先に背面カバーを開けて確認してください
前面の用紙トレイが抜けないのは用紙が重送しての原因と考えられます
給紙ローラーが詰まっている用紙を押えていて用紙トレイが抜けない可能性も
あります
そうでなくても、用紙トレイが抜けない事もありますが
用紙トレイの開口部を片手で持ち上げるようにして
もう片手で用紙トレイを引いて見てください
また、前から見た時、用紙トレイは左右対称に正しく差し込まれていますか?
用紙トレイの差し込みが正しくなっていない可能性もあります
適切な回答ありがとうございました。背面カバーを開け確認してみましたら用紙が詰まっていました。以前も背面カバーを開こうとしたのですが 開け方が解らず 無理をすると壊れそうで出来ませんでしたが
やはり背面カバーが原因であることが 確信でき落ち着いて再度挑戦してみましたら 簡単に開くことができ 用紙を取り除く事ができ解決しました。プリンターを買い替えて1か月マダマダ 操作が解らず 今回は良い勉強になりました。本当にありがとうございました。
2014/10/09 13:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
修理に出してください。
記録紙がすでに詰まっているなら取り除いてあげてから再度やってみてください。
もし開かないなら故障ですのでブラザーに対応してもらってください。
記録紙の詰り原因が解り再度挑戦してみました。お陰様で取り除く事が出来ました。
購入して1ヶ月でマダマダ操作が解りませんでしたが 今回は良い勉強になりなした。
ありがとうございました。
2014/10/09 13:55
関連するQ&A
記録紙を送れません!のエラーを指示通り解決するも
DCP-J552Nのプリンターですが、記録紙を送れません! トレイに記録紙を入れ直して下さい スライドトレイを正しい位置にセットし、OKを押してください と表示...
記録紙が重なって出てくる
MFC-J7200を使っています。記録紙が重なって出てきます。同型のDCP-J552Nの記録紙トレイと交換してみましたが改善しません。 ※OKWAVEより補足...
記録用紙トレイを正しく差しても「抜けています」表示
DCP-J4215Nを使っています。記録用紙トレイを正しく差しても「記録用紙トレイが抜けています」表示が消えません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
DCP-J525-Nの記録紙トレイについて
DCP-J525-Nの記録紙トレイはどこにあるのでしょうか。どうやったら抜けるのでしょうか。教えて下さい。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
プリンタのエラー消えません。
つい、2週間前に使えるようにしましたが、今日、使用したところエラーが出て 印刷出来ません。ブラザーユーティリティなどを参考にやっていましたがエラーが消えません。...