このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/12 11:28
Macでは,配紙トレイでレーベルを選択できないのでしょうか?
Mac OS 10.9.5です。
また,以下のドライバーはインストール済みです。
CUPSフィルタ型プリンタードライバー
2013/12/09
(4.1.0a)
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーベル印刷はソフト制御になりますので、ソフトしだいになると思います
市販有料ソフトを購入されれば対応しているかも?
旧ソフトが新型プリンターに対応していってくれると助かるのですが、ソフトを有償バージョンアップさせないと使えない場合も多いみたいですね
ユーザーとしては安く済ませたいところなのですが 機器に合わせて対応ソフトが必要な状況だと感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
給紙トレイは裏向きに用紙をセットして奥で反転して戻ってくる仕組みになります
Windowsでも用紙トレイにメディアを入れてレーベル印刷は不可能です 固いので奥で反転できない
シール用紙に印刷してメディアに貼り付けるタイプであれば通常用紙サイズからになります
シール用紙販売メーカーから無料ソフトが提供されていると思います
通常のレーベル印刷では問題があるのでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&ftype3=10013&faqid=faq00012304_001#mac
回答ありがとうございました。
専用ソフトを利用したら印刷できました。
レーベル印刷は、このソフトしか受け付けないのですかね。
2014/10/12 17:16
補足です。
以前はCanon PIXUSで、MacのPagesで作ったレーベルを印刷しておりましたので、DCP-J952Nでも同様に印刷できないものかと思いまして質問した次第です。
印刷画面で「用紙種類」で「CD/DVD/BD レーベル」がグレーアウトし選択できないのは、仕様なのでしょうかね。
2014/10/12 17:13
関連するQ&A
dcp-j988n レーベル印刷
dcp-j988n レーベル印刷できますか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーベル印刷出来ないDCP-J987N
DCP-J987Nを使用している者です。レーベル印刷したいのですが、NewSoftCDLabelerを使用して印刷しようとしましても、用紙サイズに12センチディ...
DCP-J987Nでのレーベル印刷
DCP-J987Nを使用しています。 ディスクレーベルをプリントしようとスマホのiPrint&Scanからレーベル画像を設定しようとしたところ、 写真のロード...
DCP-J940Nのレーベル印刷
DCP-J940Nにて。CDレーベル印刷時に限り、黒インクが出てないような(=画面上で黒く見える部分が茶色っぽい。同じ画像データを紙に出すと、黒も出る)状況です...
DCP-J973N パソコンからのレーベル印刷
DCP-J973N レーベル印刷について、、スマホからのレーベルのコピーはできるたのですが、PCからはできますか? ”NewSoft CD Labeler”では...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。