このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/18 14:40
DCP-J925Nを使っています。両面印刷をしようとすると裏に
縦にインクの小さい跡が付いてネットで検索して部品を拭いたり
しましたが治らず困っています。
同じような症状になった方などいらっしゃいましたら、解決方法を教えていただきたいです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ホームページにこんなのがありました。
ご参考までに・・・
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&ftype3=10011&faqid=faq00012280_004
わざわざありがとうございます。
そちらのサイトも参考にしてみたいと思います。
2014/10/18 15:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
両面印刷の汚れ
HL2240Dを使って両面印刷をすると、汚れがひどいです。 困ったときにはの「トナー汚れが生じる」の現象です。 パーソナル編集長(ver10)で小冊子印刷を...
両面印刷された紙をスキャンしたい。
DCP-J987Nを使っています。 両面印刷された書類を両面ともスキャンしたいです。 枚数が多いためADFを使ってスキャンしたいと考えています。 しかし、少し...
印刷の汚れ
DCP-J940Nを使てます。数ページを印刷すると最初の2,3枚が黒く汚れます。きれいに印刷するにはどうしたらよろしいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「...
封筒の印刷汚れ
DCP-J967Nで長方号の封筒を印刷すると、上部の両肩にインクの汚れが付いて出てきます。防ぐ方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。