このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/18 18:04
DCP-J952Nを使っています
以前、封筒に印刷したとき上下反転をさせたのですが、その後プリントする時、毎回上下反転になります。その都度プロパティからチェックをはずしています。チェックをはずしたままにするにはどうすればいいのか教えていただけますでしょうか
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントする度にチェックを外してもそのジョブだけですので、コントロールパネルのプリンタ(OSによって異なりますが)からプリンタのプロパティを開いてそこで設定すると反映されます。
うまくいきました
ありがとうございます
2014/10/19 14:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
上下反転が効かない
機種:MFC-J5720CDW 長形4号に宛名印刷を行うべく、word2007でデータを作成しました。 今まで使用していたcanonプリンターでは普通に印字でき...
印刷拡張機能の上下反転のチェックについて
mfc-j6997cdwを使用しております。 印刷のプロパティーで拡張機能の上下反転のチェックが外れません。 チェックを外して「ok」ボタンを押して、再びプロパ...
白黒反転印刷
DCP-J968Nを購入しましたが、白黒の反転印刷はできるのでしょうか? できるなら設定方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
PDFで両面印刷すると裏面が反転している
DCP-J952NでPDFを両面印刷すると裏面が反転して印刷される 解決方法は ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
封筒の印刷:ドライバーの設定方法を教えて下さい
封筒の印刷について:Windows VistaとプリンターDCP-J940Nを無線で接続して長型3号封筒に印刷しようとしているのですが、上下が反転して印刷されま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。