このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/26 03:16
ブラザーのプリンタMFCJ-800DでブルーレイやDVDのラベルを印刷すると、紙詰まりして給紙トレイが引き出せなくなってしまいます。先日は無理に引き出して壊れて修理に出しました。良い解決方法はないものでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
仕様に「CD/DVD/BDレーベルプリント」が書かれていませんが?
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj800d/index.htm
可能な925Nの例 (カラープリント)
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj925n/spec/index.htm
メーカーサイトのマニュアルPDFを見てもレーベルプリントについて書かれていませんでした
レーベルプリントには画像のようなメディアトレイ・専用挿入口が必要です
紙のように奥で反転できる厚さや軟らかさではないので
レーベル印刷には レーベル印刷対応のプリンターが必要です
おっしゃる通りです。仕様にないことをやっているので故障したのですね。お教え頂きありがとうございます。
2014/10/28 02:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
レーザープリンタで同じラベル紙を数回印刷できますか
ラベル印刷用にモノクロレーザープリンタの購入を考えています。 ただし、レーザープリンタに同じ紙を2回通すと紙づまりが起こると聞いたことがあります。 実際に私のよ...
paperにランプがついて印刷できない
HL-L2330Dを使っています。先ほどまで問題なく印刷できていたのですが、紙を給紙して印刷しようとしたら、paperにランプがつき、印刷ログにもなにも残らない...
はがき大「なまえラベル」の印刷不具合について
インクジェット複合プリンターDCP-J952Nを本日購入し、エレコムのはがき大「なまえラベル」EDT-KNM9への印刷を試みましたが、何度やっても「紙詰まり」...
紙詰まりのメッセージが出て、印刷ができません。
MFCJ880Nを使用しています。 紙詰まりしていないのですが、紙が詰まっているとのメッセージが出ます。 トレーの紙のセットは問題がないのですが、紙送りが上...
印刷が急にできなくなりました。
DCP-J982Nを使用しています。今朝電源を入れたら印刷できません50という表示が出て、用紙トレイを外し紙詰まりをとれ、と指示が出ていますが、紙詰まりはなく、...