このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/03 11:38
読み取った原稿に
OCRを使うにはどうすればいいか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お手持ちの機種が分からないので、適当な機種の取説を例に挙げますが、
「スキャナー」→「原稿の文字を修正できるようにスキャンする」を確認してください。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj980dn_jp/doc/html/scanner/index.html
ただ、「Presto! PageManager」のOCR機能は認識率が悪く、実用レベルにありませんので、
「スキャンtoOffice文書」(クラウド機能)に対応しているモデルであれば、そちらを使ったほうが良いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画像の中のフォント化はソフト制御になります
プリンター機器不明ですが ブラザーから提供されているソフトが対応可能であればこちらを
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012322_000
MicrosoftOfficeの場合OneNote 2010でも可能のような
http://support.microsoft.com/kb/982760/ja
現在Windowsパソコン不調のため未検証ですみません
他にもいろいろあると思いますが 精度は価格しだいかも知れません
関連するQ&A
OCR
OCR 出来る機種はどれですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
OCR-テキストデータ変換
DCP-J572Nを使っています。パソコンと無線LANでつながっています。「OCR-テキストデータ変換」>「スタート」を押しても、原稿をテキストデータに出来ませ...
MFCJ980 複合機のOCRについて。
この機種のOCRで文章をワードに取り込むと、酷い文字化けで、問い合わせたら、お試しOCRとの事、ネット上に無料OCRがあり、ダウンロードしようか迷ってます。如何...
6490CN windows 10 OCR
6490CN 複合プリンタードライバー(フルパッケージ)を Windows10へ入れたのですが、ocrを起動するとOCRソフトウエアがインストールされていないと...
OCRスキャン
■製品名 ADS 3600W ■相談したいこと OCRで読み取りをする際、finereaderソフトと連携するのですが、片面の読み取りしか行えません。両面の読...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。