このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/06 16:11
今まで使っていたプリンターが壊れたので、新しくDCP-J552N-ECOを購入しました。
かんたん設置ガイドに従って操作、セットアップしましたが、途中で次の様な警告表示が出ました。
操作を完了できませんでした(エラー 0×0000070
4)・ 指定されたポートが不明です。
そのまま、赤いバツ印をクリックして表示を消し、最後まで進めましたが、パソコンとはつながっていないようです。
どうしたら良いでしょうか。よろしくお願いいたします。
尚、パソコンのOSはウィンドウズ7です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj552n&c=jp&lang=ja
上記のURLにアクセスしてダウンロードして見てください
Win7の 32bit 64bit を間違えないようにしてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パソコンと無線接続ができません。
DCP-J963Nを先日購入し、設置ガイドの通りにパソコンと接続してみましたが、上手くいきませんでした。そのあと、動画の無線ガイドを見ながらやったのですが、私が...
プリンター無線接続について
DCP-J987Nを使用し、無線LANにてプリンターとの接続を パソコンで行い今までエラーなく操作できておりましたが 急にプリンターが作動しなくなりました。 ご...
パソコンとプリンタが接続出来ない。
新品のDCP-J586Nのセットアップ時、プリンタとパソコンが接続されません。 パソコンにbrotherのソフトウェアをインストーるする際、「製品選択」で該当の...
無線LANの設定が出来ません
DCPーJ552Nを使用しています。自宅のWi-Fi経由で、パソコンから印刷したいのですが、 どうしても設定が出来ません。 ------------------...
パソコンとブラザープリンターの接続ができません。
ブラザープリンターDCP-J582Nを購入。パソコンと無線LAN接続を試みてるのですが「製品が見つかりません」と表示され接続できません。USBケーブルで有線接続...