このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/11 21:07
J-940Nですが紙が詰まっていますというコメントですが、後ろも前も上は見当たりませんどうすれべば解除できますか>
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりサインが消えないなら、まず、何か詰まってないかをよく見ることですが、
# 私は画鋲がプリンタ内に落ちていたことがあります。プリンタの前の壁に刺してあった画鋲が落ちてきたのでした。
それらを全部取り除いて、前記のリセットをしても消えないなら、
# プリンタの電源を切って、電源コードを抜いて、5分ほどおいて、また起動してみる。
という処置を試してみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙詰まりのサインが出たら、詰まっている紙を取り除き、リセットしなければなりません。
リセットの方法は、プリンタごとに違いますが、多くは「プリンタの蓋を開けて閉める」です。蓋がたくさんある場合はマニュアルで確認してください。(どの蓋でもよいわけではありません。)
有り難うございます、やってみましたが、コメントは消えませんだから使用できません
2014/11/12 08:24
実際紙が詰まって除去したのに表示が消えない状態なら機内のどこかに破れた小さい紙片が残っているかもしれません。
なにも動作していないのに紙詰まり表示になるのなら紙詰まり検知のセンサー自体が汚れているか壊れているかで誤検知していると思われます。
有り難うございますよく見てみます。
2014/11/12 08:25
関連するQ&A
繰り返し紙詰まり
MFC-J1500N繰り返し紙詰まり(前)します。後ろから入れれば問題ありません。 ローラーの清掃も行いましたが同様です。どうすればいいでしょうか ※OKW...
紙づまり
DCP-J587Nを使っている 紙づまりをメッセージどおりしましたが 紙が見当たらない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりを取り除いても紙詰まりの表示が消えない
MFC-J893Nの複合機が、紙を取りのぞいても、紙詰まりのまま、直らない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
紙詰まりです。自動送り装置で紙が上のほうまで送れるようですが、印字するところの手前で紙が詰まります。何度試しても、同じつまり方です。故障でしょうか? DCP-J...
紙づまりのサインが消えない
DC P_J 963nを使っていますが紙つまりのサインの後詰まった紙を抜き取ったんですが、それにもかかわらず詰まりのサインが出てしまってコピーができません ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。