このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/13 10:19
現在ブラザーDCP-J940N使用しております。スキャナーで撮ってXPのメールに同封
した場合簡単に画面に出て送れますが(WindowsXP)Windows8になってから簡単に
送れません。何か方法があるのでしょうか?
よろしくご指導ください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>スキャナーで撮ってXPのメールに同封
>した場合簡単に画面に出て送れますが(WindowsXP)Windows8になってから簡単に
>送れません。何か方法があるのでしょうか?
879333 さんが使用しているメールソフト次第
基本的な操作は、OSがXPでもVista,7,8,8.1でも変わりません。
スキャンして保存されたファイルをメールに添付するだけです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ドキュメントがスキャンされませんの表示が出る
昨日、DCP-J940Nを使ってWindows8.1のOSで、USBを使って写真をスキャンしていたが、途中大きな音(引っかかってる様な)で「スキャンできませんA...
スキャンできませんAF
DCP-J978Nで電源入れるとスキャンできませんAF画面が出てコピーやスキャンができません。パソコンから印刷は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
スキャン中のモーター音
DCP-J978Nを使用しています、スキャナーを使用中のモーター音が一定では無く、波の様な音がするようになりました。 購入当初は、そのような音は無かったのですが...
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
スキャンしたデータがパソコン」に送れない
DCP-J92Nを使用、以前FMVでは処理できたが、新たにNECに機種変更してから、 スキャナーでの取り込みができなくなった。送信は無線LANです。 ※OK...