このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/13 21:38
MFC-J6710CDWの上のトレイが欲しいのですが、購入方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタの修理屋です。
ブラザーは専門外のメーカーですが、基本的に部品は外部には出していないようです。
以前に問い合わせをして、断られましたので。
キヤノンの専門なので、「トレイ」というとCDトレイを想像してしまうのですけど、用紙を入れるケースなのですよね。(キヤノンではカセットと呼んでいます)
最終的には「ブラザーのサポートに問い合わせてください」という回答になるのですけど、問題はあるかも知れません。
すんなりと出荷してくれるかどうかです。
紛失したのか、破損したのか
その状況はどうだったのか
通常考えると、紛失も破損も考えにくいことです。
250枚も用紙をセットできる機種ですので、フルにセットしたら重くなりますので、手を滑らせて落としたということは考えられます。
それ以外だと破損する場合、本体も無事ではない、と考えるかも知れません。
「修理に出してください」という回答が出てくる可能性もあるわけです。
カセット側に給紙関係の部品がついていて、それとカセット本体が別部品だと厄介ですね。
古いカセットから部品をはずして乗せかえる必要があるかも知れませんし、それが使えなければその部品も用意しなければなりません。
どこのメーカーも部品の小売はしたくないようで(PL法の関係だと思います)、修理に持ち込もうとするかも知れません。
でも、小売しているものではありませんので、サポートに電話して交渉するしかないわけです。
案外とあっさり売ってくれるかも知れませんけどね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/s-pack/index.htm
ブラザーホーム 製品情報 サポート情報 定額保守サービス
定額保守サービス (ブラザーサービスパック)
あらかじめご契約いただくと、期間中は何度でも修理を受けられるサービスです。
対象商品
定額保守サービス(ブラザーサービスパック)のご利用は下記製品のみとなっております。
ジャスティオ
レーザー複合機、レーザープリンター、A3カラー複合機
ブラザーに直接電話するなりして問い合わせる
関連するQ&A
スライドトレイの購入
インクジェットプリンターMFC-J6583CDWのスライドトレイが割れてしまいました。新しくスライドトレイを購入したいのですがどこで購入できますでしょうか。 ...
差し込んだトレイが抜けません
MFCーJ6973CDWのトレイ1を、誤って蓋を閉めずに押し込んでしまったようです。押し込むことも抜くことも出来ません。引っかかって止まっています。 ※OKW...
手差しトレイの外れ
MFC-J6970CDWの手差しトレイが外れてしまい、取付がうまくいかないので取付方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
トレー2が使えない
MFC-J4910CDWとMFC-8520DNをネットワークプリンタ共有しています WIN10に変更後、トレー2を使うことができません 設定方法等、教えてくださ...
廃インクトレー交換
MFC-J6999CDW 廃インクトレーの交換方法はどうするのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。