このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/29 10:58
手書きの年賀状をスキャナーで取り込んだとき、背景色を白くしたい
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コントラスト・明るさ を調整すると改善します。
スキャナー付属のソフトで出来るかもしれません。
添付画像は スキャンした雑誌を word に貼り付け調整したものです。
マイクロソフトの無償ソフト フォトギャラリーでもできます。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012638.htm
こちらからダウンロードできます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/photo-gallery
このQ&Aは役に立ちましたか?
手順
1、「ペイント」でスキャンする。
2、「ペイント」で背景を赤に一旦変更する。
3、Jtrim等で赤を透過色にする。
http://omoidasecom.blogspot.jp/2011/10/jtrimgif.html
ポイントは、2の「『ペイント』で背景を赤に一旦変更する」です。少々面倒臭い作業ですが、数分で終わります。800倍ほどに拡大して”くまなく背景を赤に”。これが、Jtrim等で赤を透過色にするための大事な準備作業です。
祈、成功!
PS、背景色を本当に白にしたいのであれば・・・。
1、「ペイント」でスキャンする。
2、「ペイント」で背景を赤に一旦変更する。
3、「ペイント」で背景の赤を白に変更する。
という手順になります。白黒で取り込んでもゴミが発生しますので、結局は、こういう手順が一番に確かです。
関連するQ&A
スキャナーの使い方
MFCJ730DNを使っています。 スキャナーの使い方がわからないのはですが、window10では使えないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
スキャナが出来ません
DCPJ582N2スキャナが読み取れません 電源を入れなおしてと出てきて何度もやっていますが なおりません。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補...
スキャナーの読み取りが不十分
年賀状を作り、スキャナーで読み取り、印刷テストをしたら、バックの薄い黄色、水色が全く読み取れず、印刷できない。 また、赤色も薄い桃色程度にしか印刷できない。...
スキャナーができない。
WIN10でControlCenteer3でスキャナーができません。印刷は可能。なんども再インソールしても状況が変わらない。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
新しいPCにしたらスキャナができなくなった
新しいMacbook Airにし、スキャナを使おうと、プリンタとスキャナを開き、「プリントキュー」を開いたのですが、いつもなら右上に出てくるスキャナが出てきませ...