このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/13 13:01
筆グルメVer15の住所録でもって、表面の宛先をプリントアウトしたのですが、”指定された印刷範囲の中に、印刷指定が設定されたレコードが存在しません。”というメッセージが出て印刷されません。尚、型番はDCP-J137Nです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>”指定された印刷範囲の中に、印刷指定が設定されたレコードが存在しません。”というメッセージが出て印刷されません。
これって筆ぐるめ Ver15の出しているエラーでDCP-J137Nのエラーではないと思いますけど。
ちなみに筆ぐるめ Ver15のサポートOSはWindows Vista 32bitまでです。
http://info.fsi.co.jp/fgw/support/windowsos.html
Windows7、8.1で使っていませんか?
発売が2007/9/14ですので筆ぐるめVer15は新しいプリンターをサポートしていないのかも知れませんが…
「筆ぐるめ」のWindows OSの動作状況(2014年9月5日現在)
http://info.fsi.co.jp/fgw/support/windowsos.html
現行バージョンは22ですがバージョンアップしないでワードやエクセルで使いたい場合にはCSV形式で住所録を書き出してやればワードやエクセルに取り込めます。
参考程度
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J987N 年賀状印刷 用紙詰まり
DCP-J987N,購入したばかりなのに、筆ぐるめで年賀状印刷の宛先印刷をしようとすると、「用紙詰まり(後ろ)」が出て、給紙できない。 ※OKWAVEより補足...
複合機で封筒を印刷できません。
DCP-J987Nを使用していますが、PCのソフトの筆ぐるめ29を使用して封筒を印刷できなくなりました。宛名と住所が途中で切れて最後まできちんと印刷できなくなり...
ふちなし印刷
プリンター:DCP-J952N 筆ぐるめ Ver.15を使用して年賀状を作成中 ブラザーのHPで無料ダウンロードできるフォトフレームを使用して年賀状を作成中で...
年賀状のハガキ印刷が出来ない
プリンターDCP-J577Nで年賀状印刷したいがA4版の用紙に印刷されてプリントアウトされる。 トレイにはハガキとA4の用紙をセットしています。 ※OKWAV...
年賀状印刷について
DCP-J952Nを使っています。パソコンからデータを送り、年賀状の宛名印刷をしている途中で停電となり、通電後はまた最初(印刷済み分の宛名)から印刷されたので、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。