このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/17 16:17
オンラインにならない
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
USB接続ですか?ネットワーク接続ですか?
前者の場合、(1)電源が入っているか。
(2)液晶ディスプレイ/LEDランプにエラー表示がでていないか。
(3)USBケーブルがパソコンと接続されているか。(USBハブの場合直接ポートに接続)
(4)ドライバの設定を確認
Windows 7の場合、「スタート」「デバイスとプリンター」からプリンタフォルダを開き、 「通常使うプリンター」 に設定されているか。(プリンタのアイコン右クリック「通常使うプリンタに設定」 を選択)
プリンタアイコンが 「オフライン」 または 「一時停止」 の状態の場合、プリンタアイコンをクリック 「印刷ジョブの表示」「プリンタ」 をクリック「プリンターをオフラインで使用する」 チェックを外す。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
オンラインでの印刷
MFC-J907DNを使用しています。印刷しようとしてもオフラインとなり印刷できないです。オンラインに戻したいのですが、どうしたらよいでしょうか? ※OKWA...
印刷できない。真っ白ででてくる。
印刷しても真っ白 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷を始めると、オフラインになる
Brother iPrint&Scan MFC-J4725Nを使っています。ANDROIDからwifiでプリントしようとするとそれまでオンラインなのに急にオフラ...
DCP-J515N 印刷できない
ポケットWiFIで無線ラン印刷できない パソコンのOSはWindows8.1ですがオフラインをオンラインに変更ができない ※OKWaveより補足:「ブラザー製...
印刷できません
クリーニングできません 5A ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。